久しぶりに、女子3人旅

今回はparisから200km ノルマンディ地方にある

Deauville (ドーヴィル)に行ってきました!

この地はもともとフランス人の避暑地で

有名ではあるが、なんといっても

1966年 監督はクロード・ルルーシュ、出演はアヌーク・エーメとジャン=ルイ・トランティニャンなど  名作 "男と女"で有名になった場所✨

太陽が燦々と輝く南フランスもいいが

何故か私は寒い雪空になる季節

パリよりもっと寒いこちらに足が向く。。。🐾



車でおよそ2時間半、電車ならもっと早く

Paris から週末旅行にピッタリな場所。


この日は、雲が多いながら

太陽も出たりして、暖かい1日となり

とてもラッキーな私達!!!

パリを午前中に出て、昼には着き

まずはランチを軽く食べて

ぷらぷら海沿いをお散歩します〜


Deauville の反対岸(横)

Trouville に立ち並ぶ魚市場とレストラン

日が沈む頃またまたのんびり夕暮れを見ながら

お楽しみのDIENRに向かいます〜


☟Trouvilleへ渡る橋より




さぁ!食べるぞー‼️‼️

この場所にきたら

必ず来る店 les vapeur😋

どんなに寒くても、海沿いのテラス席を予約し

(頭の上に各場所にストーブがついていて、テントが張られ中は暖かい)

まずは、Fruit de mer(魚介の盛り合わせ)⇧

海老、手長海老、生牡蠣、タニシ、蟹、オマール海老などが盛り沢山に豪華に大きなプレートに

ドーンと出てくるド迫力な一皿‼️


今まで興奮で話しまくっていた女子も

これを食べ始めると急に静かに、、、、

ひたすら、手を汚しながら食べる食べる

そして、お酒はよく冷えたロワールの白ワイン


自分のお皿が貝や海老の皮で

てんこ盛りになった頃、、、


      

       じゃーーーん‼️

舌平目のムニエル(sole à la meunière)

軽く25cm以上ある大きな平目

バターた〜っぷり

表面カリッ

しっかりレモンを搾り

さぁ口にパクッ、、、、、😍

美味しい‼️




   とどめは、、、❤️

   ノルマンディの名物

  林檎のタルトTarte Tatin と

  ノルマンディ地方の生クリーム!


陶器に入って出てきたクリームは

甘さ控えめだが

物凄く濃厚で

タタンとの相性が恐ろしほど

美味しい‼️‼️

美味しすぎて陶器の中は気がつくと、、、

空っぽ


これに、古いカルバドス酒を片手に持てば


至福💋




翌日朝方雨の音で目が覚めた、、、。

ホテルの部屋の窓から外をみると

あいにくの大雨、、、。

しかし、なんともこの街には雨が似合う。

そして、若い人より何故だか

少し大人な男と女が似合う街


ちょっと映画の見すぎかしら、、❓



是非parisにいらっしゃる際には

少し足をのばして

是非とも冬の海を見にDeauville に

いらしてみて下さい。

冬のイタリアベニスに近い

なんともロマンティックで大人の街✨


ちなみに、我々女子3人組は

ロマンティックは忘れて

相変わらず今回も

食べて飲んで笑って喋りたおして

週末を満喫いたしましたー!☺️


ダバダバダ〜ダバダバダ〜♬♪