巨大化チャレンジ | chitto chitto

chitto chitto

同居嫁、妻、母、自分、一人四役の出来損ない日記
ダメダメな現状からの脱却を目指して、
ゆる~く前進…予定。

今日は朝から、姑を病院に送っていき(定期的なやつ)、
天気がいいから、シーツやパッドや、カバー類など、
ガンガン洗濯し、意外と使う手作りマスクの増産準備した。
 
夕飯に餃子が食べたくなり、でも、皮もないし、ひき肉もない。
冷凍庫にあった豚肉をプロセッサーでミンチにして、

皮から作ることに・・・
写ってるのは、生地とクリームパンじゃないよ(笑)
娘のおててドキドキ
 
さて、皮を伸ばそうと思ったときに、
ねぇ、これって大きい餃子にもなるの?
 
大きく伸ばせばなるよ
 
じゃぁ、大きい餃子にしよう!
すげーでっかいやつ!!
 
ってことで、
大きすぎて、円にならないww
餡を包んだら、
でーん!!

およそ、2.5個分の大きさ。

 
一人2個づつ。通常だと5個分くらい。
どーん。
お箸の長さで、大きさわかるかな?
 
手作りの皮って、もちもちで、
食べ応えがすごい。
ご飯食べずに、これだけ。一応、かにかま玉とスープも作った。
 
娘ね、作ってる時から大笑い。
すごい!すごい!めっちゃ楽しい!!
って大はしゃぎ。
そりゃよかったね。ハハはクタクタですよ。
娘が1枚伸ばしてる間に、2枚伸ばしてるし・・・。
めん棒じゃなく、小さいすりこ木で伸ばしてるし・・・。
絶対、明日は筋肉痛(笑)
 
テレビつけると、不安になるし怖いから、
今日はテレビなしで過ごしてた。
なんか、数年前に流行った、スローライフ的な感じ?と
ちょっとテンション上がったけど、餃子の皮は市販でいいてへぺろ
 
夫と娘はお気に召したようだったけどねあせる