珍しくイベントが続きました。

コロナが少し落ち着いてきて、イベントも多くなってきましたね。

年も取ってきて、昔のような参戦の仕方は難しいので、マイペースに来年も参加したいと思います。

さて、今回もイベントの感想を書きたいと思います。

いつものように嫌な方はバックプリーズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Trignal 10thAniversary event イロンナカタチ

2023.12.2(土)18:00~19:45 in立川ステージガーデン

2023.12.3(日)17:00~18:45 配信

 

いや~トリグの5周年ライブに言って以来のトリグ単独イベントですよ!!倍率高かったのか、2日目は配信ってすごいな。運よく1日目を当てた私は、配信で2日目も見れるという強運を使い果たしたのでした(苦笑)

初めての立川ステージガーデン。新横浜から1時間かけて現地へ。結構時間かかりますね。そして立川駅で降りても女子がいない…不安なまま歩くこと20分、無事につきました。私は裏側を歩いていたようです。方向音痴なのによくたどり着けたな~。記念にグッズと思っていましたが、入場記念にカードをもらえたのでそれで満足。あとでグッズ紹介があり、特殊なペンライト(一度に4色に光る)を宣伝していたので買えばよかったかな~という後からの後悔。席は3階のど真ん中。めっちゃ高いし、目の前の柵が低くて…高所恐怖症の私は結構ずっとひやひやしてた。ただど真ん中だったので全体がよく見えました。

 

時間になり3人が出てくるも…急にTrignalの記憶が消去されそうになるのでミッションに挑戦しろという…バラエティコーナーからスタート(笑)コーナーは次の3つ。

Trignalクイズ:1日目のほうがむずかったな!懐かしさを感じるね。

曲当てクイズ:キラキラダンサーズがおもろい。3曲混ぜクイズは難しすぎて、両日とも1曲しかわからんかった。

周囲インタビュー:このコーナーが一番良かった!両日とも裏方スタッフさんからのコメントが主だったので、すごく感慨深かったです。2日目の舞台監督さんの言葉でウルウルさせている良平さんがかわいかった~♪

 

ミッション成功で通常通りのセットリストを行うということになり朗読へ。

世界の崩壊を阻止するために、別々の世界で生きる同じ人間が奮闘するというストーリー。ヒーローにあこがれる青年を江口、不信感まみれのリーマンを代永、崩壊を止めようとするリーダーを木村が担当。Trignalの名前をキーワードにした朗読で、とてもよかったです。少し難しい内容でしたが、3人のチームワークもあり、非常に耳心地がよかったです。しっかり者のリーダーの良平さんがね~使っているお声がすんごく私好みで、それもよかったです☆

 

3人がはけて、思いで写真をスライドで流してくれたと思ったら、なんとミニライブ!!歌はないかと思っていたので、もうそれだけでちょっと泣いてしまったよ!!!

『INFLORATA』『言わばひとつのラブソング』『たしかに僕らは』『Honey Ready Go(リアレンジver)』『Message from Live』を歌ってくれました。新曲が多くて、『たしかに僕らは』は振りもついていてなんかライブに来たって感じ。江口くんはソロライブもやっているのでライブ慣れを顕著に感じましたね。良平さんは相変わらず歌唱のお声がきれいだし、ずっと笑顔で歌ってくれていてさすが!代永さんは声がとてもしんどそうな中一生懸命歌ったり盛り上げてくれたりして、そこにも感動しました。もう、ありがとうしか出てこないよ。後半2曲は客席おりまでしてくれて、少しでも近くで見れてよかったです。久々にみんなでコーレスするのが楽しすぎた☆途中のMCでは客「かわいい~」代永「知ってる~」木村「自分だけなんだもんな~」までが鉄板(笑)2日目は巻き込まれて照れる良平さんがかわいかったな~♪

 

こんな感じで無事に終了いたしました。コロナ後、初ライブはTrignalと決めていたので、思いがけず自分の公約を果たせてうれしいです。そしてやっぱり私はTrignlが大好きなんだと実感しました。少しずつ3人のペースでよいので、ずっとずっと応援させてほしいです。

 

PS:私の運は使い果たされたのか、帰りの新幹線が最悪でした。イベント終了時間がわからなかったので自由席で帰ろうとしていたのですが、新幹線内で事件があり、どの電車もぎゅーぎゅー。立ちっぱなしで帰ることに。乗り物酔いしやすく、最近長時間の電車は気持ち悪くなりやすいので、当然しんどくなり通路で座り込むが、通路が狭くて手足がしびれて立ち上げり、また気持ち悪くなって座る…を繰り返していました。まじで無事に帰れてよかったわ。これからは絶対に指定を取る!!!