こんにちわあやこです
私がブログを始めたきっかけ
その1:節約について話せる友達が欲しい
節約は、お金を貯めるために欠かせないスキルだと思うけど、節約について話せる友達がいないと自分の節約方法が正しいのか不安になることもあって。。
ブログを通じて、節約について話せる友達を作ることができたらなぁと思い
ブログを始めました
また、コメントやアドバイスをもらうことで、自分の節約方法を
改善することもできるのかな、と思っています
その2:投資信託の流れを記録したい
投資信託は、自分で株式や債券を選ぶ必要がないし、専門家が運用するファンドに投資することができるから基本ほったらかしでいいのかな、と思っています。
でも、投資信託の流れを記録することで、投資の成果を振り返ることができ、日々の
モチベーションになるのかなと思っています
もちろん利益が下がったときは気持ちも下がってしまいますが、下がった時こそ投資のチャンスより多くの数量(口数)が購入できます
また、これからさらに株価が下がっていくのかそれとも上がっていくのかを考えるためにニュースを見て、世の中の動きを知るいい機会だととらえてます
その3:お金について赤裸々に話せる人が周りにいない
身近な人に今の自分の資産や旦那さんや自分のお給料についてやローンや保険のことって話しづらいですよね。。
でも自分のお金の使い方や今これだけの資産で大丈夫なのかすごく気になります
ブログを通じて、お金について赤裸々に話したいなぁ、と
今これを書いてる時点で、保険のこともすごく気になっていて
また、別のところでお話できたらいいなと思っています
最後まで読んでいただきありがとうございました
投資信託始めるならまずは勉強
【欠かせないアイテム一覧】
初心者必見!買うべき一冊
→新NISA対応改訂版 投資ど素人が投資初心者になるための株・ 投資信託・NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門 [ EditroomH ]
実践に移しやすいとの口コミあり
この方FIREしてます!
私もFIREしたい!
大きくリターンを得たいなら米株!
→ダイヤモンドZAi(ザイ) 2023年 11月号 [雑誌] (人気の株500&米国株150診断/ NISAで買う株/新NISA入門)
投資したら損する投資信託もありますよ!
→買うと一生バカを見る投資信託 (宝島社新書) [ 荻原 博子 ]
日本国債や運用コストが高いもの、アクティブファンドは避けた方がいいかも。