お願い上手は生き上手。 | 『AYABLOG』支援のおはなし。

『AYABLOG』支援のおはなし。

株式会社こども未来遊育を夫と経営中。
良育施設『キッズ・トーン』『プレリア』、子育て支援『musubi』、幼児体育指導、そろばん教室、レンタルスタジオ、cafe A:soRa、フードトラックなどなどしています。

昨日、指導3本目のお話。

スタート時、

一緒にスケジュール作成していて

(コンディションの調整で)

まず、ちょっと遊ぼっかーの時間を

設けることになりました。



『粘土』だと思って選んだら

(ちなみに粘土はございません。笑)

出てきたのはカラー積木だったという

オチから始まりました爆笑

個数や色、形で遊んだ後、

私にも出題してくれるということで……




えーーこの完成図むずかし❗️❗️

と、思ってよく見たら

個数精巧に描かれてるっ爆笑

7個6個 白

5個4個 黄

3個 フリー?

2個 1個 濃いピンク


個人的には、上段描けない部分、

左に付け足しで描いてるのがツボでした。

いいなぁ。

柔らかいってこういうことだなぁ。

本人がラクですよね。こうだと。


もしも、ゼロ百の人だったら、

こういうところが難しいですね〜

きっと、

全部消して書き直すとか、

慎重さんなら、

書き始めるまでに緻密な計算して、

スタートなかなかきれないとか、

できない!となってしまったりとか、

心ポキポキ折れがちなんだろうなぁと

思いながらみてました。



さてさて、この完成図、




あやせんせい、

カラー積木の色を間違いまくって

全然完成できないので

(違う色置いたら大ウケ。)

代わりに『お願い』して

作ってもらうことにしました♡

助かりましたラブありがとっ



『大人はなんでもできる』


と大きな勘違いしてる子が

すごく多いので、

(おとなやのに?とかすぐ言う笑)

お願いとありがとうを

大人も繰り返すと

ホント固定観念外れるみたいです。



まぁ、多分、私の場合は、

しゃーないなぁやったげるわっ♡って

感じに思ってる子が多そうですが。笑



でも、成長の過程で、それに気づいて、

伝えてくれる子もでてきます。



先生手加減してるやろ〜?


『だって、先生しょっちゅうやってるもん。』

ってホントウを伝えることで、

築かれる信頼関係もあるので、

そこは人によります。

相手を知るって大事だなぁと。



他にも、

手加減してくれる子も出てきたりします。

引き分けになるように調整したり、

僅差で自分が勝てるように調整したり、

『圧倒的に自分が勝つ』ことへの

強迫的なものとか

完璧を背負っていることが、

ほろりと落ちる時を見ると、

泣きそうになります。

なんか優しさとか色々背景を

感じることがあって

ほわほわすると同時に泣けます。



そして、いつも感じるのは、

お願い上手は生き上手♡

だと思ってます。

丸投げと頼られるは違うから、

頼られるのは人は嬉しいよ。

みんなそんな大人になってくれますように♡