術後1日目


時間の感覚がわらない状態チーンガーン

昨日からずっと地獄。


朝、看護師さんがきました。

「本日の昼、担当します。

 昨日の夜は辛かったみたいですね。

 トイレも行けてないですね〜。」


お腹に超音波をあてて、トイレに行くよう言われる。多分、朝6時くらい。


痛みに耐え耐えで、息を吸うのがやっとで、トイレも術後に懇願して行った、あの1回だけでした。


点滴を持って、よろよろトイレに行きます。


8時、朝ごはんを食べるか聞かれます。

全然無理ですチーン ごはんは見たくもないです。


目も痛くて、朝がきてもカーテンは閉めたままにしてもらい、ベッドサイドの弱い灯りだけつけて過ごしました。


手術からずっと手の甲に点滴がつき刺さったままでしたが、最後の点滴がおわり昼頃にやっと外れました。


点滴が外れた頃から、少しずつ1番苦しい時より回復してきました。

地獄はぬけたようです


※点滴が終わったら、ナースコールして知らせ方が良さそう。何も分からず点滴が終わっても、看護師が気付くまで放置していたら、点滴の先で血が固まったのか、次の点滴するまで手間取りました。



お昼は少しだけ食べれました。

水分もゆっくり飲めば苦痛なく飲めるようになりましたニヤニヤ


午後もただ眠って過ごしました。


18時夜ご飯。


内臓は元気なので、かなりこの時は空腹を感じました。

カツ丼。美味しかった。完食しました酔っ払いルンルン


やっと、スマホもちょっとなら見れる様になって、

満腹になった後、家族に無事な事をやっと伝えられましたちゅー

※病院に問い合わせして手術が無事終わった事は知っていました。


でも、熱はずっと37.5℃〜38℃あたりをいったり。


術後1回目の昼間には、地獄を出したものの、またまだ熱と痛みで動けず、ほぼ寝ていましたチーンあしあと

でも、あの地獄に比べたら全然大丈夫。