第一子の娘✳23w5dで出産。一生懸命生き抜き12日後に天使になりました🪽

第二子の息子✳約一ヶ月半の入院の末、31w5dで出産。元気に育っています立ち上がる

里帰り先の病院は流行っていないからと打ってもらえなかったシナジス注射💉


今の病院では打ってもらえますラブ

有り難いですニコニコ

最低8万の注射ですからね不安


乳幼児医療ありがとうございます✨


RSウィルスは、2歳までにほぼ100%罹患すると言われてるのに、流行っていないから打たないって考えてみればおかしくない?赤ちゃん泣き


と思ったのですが、地域によって流行る時期が違うから打つ時期も変わるんですねー!



第一回目のシナジス注射は…大泣き不安

筋肉注射みたいで、今までで一番泣いてました不安

両足にブスッと刺されてました💉


可愛いぐらい泣いてました絶望

母は思わず笑っちゃいましたが指差し


しばらく月1回頑張ってもらわなきゃいけませんえーん


可愛いシール貼ってもらいました🥰



こういう痛い思いをさせるとき、早産で生んだ罪悪感をひしひしと感じますショボーン

本来させなくてよかった検査なのかなーとか、本来痛い思いさせなくて良かったのかなーと悲しい


MRIも既にしてもらえているし、普通より注意して診てもらえてるとプラスで考えよ!歩くスター


痛い思いさせた分、ギューッと抱きしめます!


そして今日も当たり前のようにフォローアップ外来もあると思っていたのにありませんでしたガーン


1歳ぐらいまではフォローアップ毎月あると思っていたのにショボーンショボーン


何だか梯子外された気分です不安不安ガーン


息子は身体的な発育は良くてThe 赤ちゃんって感じの赤ちゃんです。笑 ほっぺぷにぷに👶 街行く年配の人みんなにほっぺ触られてます。笑

2ヶ月早く産まれたんですよ〜っていうとびっくりされるくらいに、ぷにぷに👶笑


今日はシナジス注射してくれる先生にもおっきいですねと言われ、臍ヘルニアを見てくれてるおじいちゃん先生も「もう充分追いついたなー」って言われましたひらめき

あ!臍ヘルニアはまだ微妙に閉じきってないらしく、圧迫治療しています悲しい悲しい


皮膚もテープ被れし始めたからもう辞めたいショボーン

けどしなくていいなら手術はしない方が良いですよね無気力無気力



寝返りはまだですニコニコ微妙な段差とかあれば寝返ってるので、自力で出来るのも、もうそろそろだと思いますが、あまり急いでいません。笑

なぜなら私が大変になりそうだから。真顔真顔ウインクウインク

ゆっくりで良い良い。立ち上がる歩く



離乳食も順調ですニコニコバクバク食べてます。

本の通りに進めてますが、お手本通り進められています笑い泣き


この本通りに進めてます口笛

 

今のところ食べてくれるからかあんまり大変だとも思ってないですウインク

ブロッコリーとかほうれん草など大変そうなのはBFに頼って無理なくやってますニコニコ


と、思ったら今日「鯛」をあげたら嫌そうな顔してました笑い泣き

ぱっさぱさやったもんな𓆛


明日はもう少し水足して滑らかにしますキョロキョロ


きなこ挑戦するためにこれ高かったけど買ってみましたにっこり

 


もう少ししたら実家に二週間ほど帰りますラブ

復職前に息抜きしてきまーす🛩