今日は土曜日なのに会社行事で横浜へ。

折角横浜まで出張ったので同僚と中華街に行くことに。

ayaのお食事日記 新橋・銀座・内幸町OLグルメ放浪記-20090411中華街 門.jpg


海老名インターの「皇朝」の肉まんが好きだと知って、

横浜在住Mちゃんが探してくれた食べ放題のお店「皇朝レストラン」に3人で向かいました。

お店の前では2人の店員さんが客引きをしてました。

黄色い看板がちょっと安っちい感じかな~苦笑
まずは入り口でコースを聞かれます。

ビュッフェバイキング 日替35メニュー以上 (平日¥1680 土日祝¥1980)

点心・飲茶オーダーバイキング 40メニュー以上 (平日¥1680 土日祝¥1980)

オーダーバイキング 全部のメニュー約100種?(平日¥2480 土日祝¥2780)
私たちは折角なのでオーダーバイキングをチョイス。

どうやらオーダーバイキングは1階、ビュッフェは2階みたいで、1階は満席のようで5分くらい待ちました。

店内に入るとメニューを2冊(点心飲茶メニューとその他中華メニュー)渡され、どれを頼んでもOKとのことなので、両方のランキング上位を全部頼んじゃいましたぺこ

飲み物はドリンクバイキング¥350(クーポンで無料)アルコール飲み放題¥1200なのでMちゃんはソフトドリンク、もう一人と私はアルコール飲み放題でまずはビール!

バイキングも飲み放題も時間無制限ってのはスゴイですよね~。

なぜか1番に出てきたのが海老マヨネーズ。

写真とらなかったのが残念ですが、メニューの写真ではエビマヨにパイナップルがついてたので、ビミョーと思っていたら、もっとビミョーにフルーツポンチとかに入ってる缶詰フルーツのみじん切りがチョコッと混ざってました。

でも揚げたて海老はそれなりに美味。


ayaのお食事日記 新橋・銀座・内幸町OLグルメ放浪記-20090411皇朝点心.jpg

お次は点心、左上から時計回りにフカヒレ蒸し餃子×2・海鮮サラダ・小龍包・海老蒸し餃子×2

うん、点心は美味しい♪


ayaのお食事日記 新橋・銀座・内幸町OLグルメ放浪記-20090411皇朝.jpg

北京ダック・海鮮サラダ・フカヒレ風味海鮮茶碗蒸。


ayaのお食事日記 新橋・銀座・内幸町OLグルメ放浪記-20090411皇朝 たらバトウチ炒め.jpg


タラバ蟹のトウチ炒め。


ayaのお食事日記 新橋・銀座・内幸町OLグルメ放浪記-20090411皇朝 しいたけ.jpg


しいたけの旨煮はもうちょっと盛りつけかたあるんじゃない?って感じ。

でもお味は普通に美味しいです。


ayaのお食事日記 新橋・銀座・内幸町OLグルメ放浪記-20090411皇朝 坦々麺.jpg

海老の香り揚げ・ワンタン入り坦々麺。

写真撮り忘れたのは

エビチリ・キュウリの自慢和え・ザーサイ・ニンニクの芽と牛肉細切りの炒め物・ハチミツチャーシューサンド・海の幸四川風ピリカラ・ジャージャー麺・中華風スペアリブ・焼き餃子・春巻き・チャーシューまん
最後デザートに杏仁豆腐・マンゴープリン・ココナツ風味焼きプリン
と大量に食べちゃいましたウキャー!

びっくりだったのは飲み放題アルコールの紹興酒。

ayaのお食事日記 新橋・銀座・内幸町OLグルメ放浪記-20090411皇朝 お酒.jpg

普通のソフトドリンクグラスにロックでなみなみ。。。

まあ3杯も飲んじゃったんですけどねん~・・・。

でもここの名物肉まんはバイキングになかったのがめちゃめちゃ不満。

店員さんに聞いたら、お土産で買って帰ってくださいとのことむっ

なんか嵌められたようで悔しいけど、買って帰っちゃいましたよ~。

コストパフォーマンスはまあまあかな。

特別美味しいわけでもないけど、及第点で時間制限ない食べ放題なので、

若手男子にはオススメです~。

結局すぐそばにある江戸清の肉まんも買っちゃいました苦笑



皇朝レストラン
http://www.ko-cho.com/site/restaurant.html
横浜市中区山下町138-4
電話:045-663-9686
定休:年中無休
営業:11時~21時半(LO)