IT事務へキャリアチェンジ!!?エクセル基礎をまとめてみた | 闘いの妊娠出産育児

闘いの妊娠出産育児

ワーママの妊娠中から子育てのあれこれを書いております。

子育も妊娠生活もそれぞれでいい!
ADHD当事者の子育て録

 

私は現在身体介助を含む介護を仕事にしているのですが・・・

 

子どもが生まれてからだがもたない~~~!!!

 

ヘルニアも悪化・・・えーん

 

退職して事務を目指すことにしました。

 

ただ、一般事務ではAIに仕事を取られかねないし、なにより飽きそう笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

そこで目指したのがエンジニアとIT事務。

 

もともとJavaScriptでホームページ作ったり、中学校の授業でオフィス製品には触っていたため、馴染みがない職種ではないのですウインク

 

これからちょこちょこ、そうしたキャリアチェンジの方のためのごく簡単なエクセルやPC知識を

 

自分の勉強のために!!!!

 

まとめていきたいと思います。

極初心者向けなので、ある程度知識のある方はちゃんとしたMOSやPL900、ITパスポート等の参考書で勉強されてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは知っとけ!パソコンの種類

種類って・・?

と思いますよね。

私も思いましたw

でも言い方が分からなかったw

 

事務系のお仕事をされている方は当然知っていることだと思うので、そんな方はすっ飛ばしてほしいのですが・・・

 

 

WindowsやMacの違いってご存じですか?

さらに言うとLinuxなんてのもあるのはご存じでしょうか?

簡単にまとめると。。。

 

 

①Windows・・・事務系の仕事で最も使われているかと思います。wordやexcel等はWindowsのMicrosoftの製品となります。

Microsoft製品を使うならばWindowsがおすすめです。

互換性(使うときにスムーズに使える能力?)が高いためです。

OS(おーえす)はWindows10以降のものでないとセキュリティが保証されていないので中古のPCを買う際は注意しましょう。

(てかOSって?な方は必ず知識ある方と買いましょう)

 

 

②Mac・・・iphoneで有名。apple社のPCです。スタイリッシュなデザインでwebデザイナー目指す人は持ちたがりますよね。

景品にもなっていたり。使ったことないのでわかりませんが、デザインやイラストをやる方はMacが良いという噂を聞いたことがあります。

一応Office製品も使えるようですが互換性が低いので注意です。

 

 

③Linux・・・おまけ程度に。コマンドで操作するPCです。マウスでクリック、ではなく、特定のコマンドと打って操作します。

例えば、ファイルを見たい場合はファイルをダブルクリック、ではなく、コマンドで「$ cat ファイル名」という感じでコマンドとキーボードで打って呼び出します。

正直私もよくわからないし(オイ)、本気でエンジニアやる方以外はこんなのもあるのかーくらいでよいと思います。

 

 

 

 

超基本的な表計算

 

 

 

さて、いよいよ簡単なエクセル計算の方法を書いていきます。

まず、エクセルの基本の「キ」!!

 

行と列!!

 

わかります・・??w

いま、私はあいまいです。なのでググってきまーすwwwwww

(何事もそうですが、知らない物事を調べられる能力というのもエンジニアには大切、とSEの主人が言っておりましたw)

 

 

・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・

 

 

 

わかった!

 

 

 

行は横!

列は縦!

 

 

でした!!!

覚え方はいろんなサイトに載っていますので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

 

 

今日の最後に、簡単な計算方法。

基本の足し算、引き算、掛け算、割り算!!
*参考はちら(Office Hack)

 

 

考え方はカンタン!

 

結果を表示したいセル(エクセルの枠)を選択

エクセルの一番上の入力バーに「=計算式」を入れる

Enter

 

以上!!

 

 

image

 

この基本があれば後は概ね

それぞれ指示の出し方を覚えて当てはめるだけです。

 

数式の例を挙げると

 

足し算:=1+1

引き算:=2-1

掛け算:=1*1

割り算:=4/2

 

といった具合です。

半角で入れるのが基本ですが、パソコンの一番右の数字だけの電卓みたいなゾーン「テンキー」と呼ばれるところを使うと超便利です。

 

 

さてここで、

セルとセルの計算がしたいんだけど・・

という方もいるでしょう。

 

その場合は

「=セルの場所(+-*/)セルの場所」

を入力するだけです。

 

ただその場合はバーに直接入力せず、

 

結果を表示したいセルを選択

「=」を入力

計算したいセルをクリック

+、-、*、/のいずれかを入力

もう一方のセルを選択

Enter

 

が一番やりやすいかなぁと思います。

 

 

これが基本のやり方です。

 

計算についてはさらに便利な機能があります!

それは

オートSUM関数です!

 

やり方は先ほど紹介したセルとセルの足し算と同じです。

 

結果を表示したいセルを選択

=SUM(合計を出したいセルたち)

Enter

 

以上!!!

これだけで選択したセルの合計が簡単に出せます!

 

さらに!

縦横すべてのセルの合計もこのSUMで出てきます。

 

合計を出したい行と列に加えて空欄を各行と列で選択します。

そのあと、バーの右上にある

「Σ」のようなマークをポチっとすると・・

 

あら不思議!

行と列、それぞれの合計が一瞬で出てきます!!

言葉だけで分かりにくい方は、ぜひOffice Hackで検索してみてくださいね!

 

他にも仕事で使う関数には

IF関数やVLOOKUP

等がありますのでまたご紹介しますね。

でも正直・・これらの基本がわかっていればあとは覚えるだけですwwww

 

 

一緒に頑張って覚えていきましょう^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ