こんにちは、悠木あかりです
電話相談員をしていると、たまにこんなご相談をいただきます。
「占い師に『この人とは縁がない』と言われたけど、どう思いますか?」
「占いってどこまで信じて良いと想いますか?」
誰かにアドバイスをもらっても、最終的に決めるのは自分自身。
でも、そのアドバイスに違和感を感じた時、また誰かに話を聞いてもらいたくなる。
そんな時、電話相談を利用してくださる方が意外と多いのです。
最近は、相談者さまの中にもAIを活用されている方がチラホラと増えてきました。
なのでこれからはこんな相談もありそうですよね。
「AIに『別れた方が良い』と言われたけど、なんかしっくり来なくて」
「ChatGPTのアドバイスは論理的だけど、冷たい感じがして...」
「AIの提案は正しいと思うけど、実行する勇気が出ない」
私もAI、めちゃくちゃ使ってます笑
重宝してるのが、夕飯の献立相談🌸
「冷蔵庫に鶏肉とキャベツがあるんだけど、何作ろう?」なんて聞くと、
パパッとレシピを提案してくれます。
大きな声じゃ言えないけど、たまに夫の愚痴も聞いてもらってます笑
24時間いつでも相談できて、否定されないし、気軽に聞ける。
AIって本当に画期的ですよね。
だけれど悩みって、なるべくたくさんの見方やアドバイスをもらった方が良いのも事実です。
解決を目指すなら尚更です。
例えば、「彼と別れるべきか相談したい」と電話をくださった方。
お話しを聴いているうちに、言葉と言葉の間から、ある気持ちが隠れていました。
「あ、私、本当は別れたくないんだ」話しているうちに、ご本人もハッと気づかれたようでした。
占い師、友達、AI、人間の相談員...それぞれ違った視点でアドバイスをくれる。
どれも有りです。
大切なのは、いろんな人の意見を聞いて、最終的に自分で決めること。
献立相談ならAIで十分だけど笑
恋愛の悩みは、いろんな人に相談してみるのがおすすめです。
AIも、人間の相談員も、どっちも使ってみて、自分に合う方法を見つけてくださいね😊
今、もし一人で悩んでいる方がいたら・・・
AIに相談するのもOK。
人間に相談するのもOK。
あなたの大切な言葉。
色々な形で話してみて下さいね。
最後までお読み頂き感謝です💕