2023.12/18
スプリセル(再)20mg88日目



最近、吐き気がコントロール出来なくなってきた。




抗がん剤前日の夜からメトクロを予防で飲み、


当日抗がん剤の前にもう一度メトクロと、グラニセトロンを飲む。



そして抗がん剤の後に追い討ちでさらにグラニセトロンを飲む。







これでいけてたはずなのに…



大体17時くらいから次の日の午前中までやんわり気持ち悪くて、そのせいで体がだるくて、日中の倦怠感も重なるとほんと横になってばっかり。



横になっても気持ち悪さはさほど変わらないけど、この方が悪化しない気がする。




おとといの診察で言おうと思ってたのに…


言うの忘れるくらいなら大丈夫かって思ったりもしたけど、やっぱり気持ち悪くて、



コントロール出来てない。




明日からメトクロを増やそう…。




ほんとはグラニセトロンの方がよく効くからそっちを増やしたいけど…


グラニセトロンの副作用でひどい便秘になって、もう便意すらない。





それに、顔や首、胸一帯に出始めてた薬疹がだんだん増えて、特に顔に出てくるのがメンタル的に本当につらくて早く治ってほしかったのについに背中や足にまで広がり始めた。




毎日アレルギー止め飲んでるのになんで。




赤いポツポツの周りはぐるっと一周、色が以上に白く抜け落ちてるから余計に目立つのまじでやめてほしい。






夜になると股関節から爪先まで全部ものすごく痛くなる。



筋肉を無理やり引っ張られたり雑巾絞りされてるような感じ。



両足とももげろって思うくらい痛い。



痛くて痛くて両足の感覚を消して欲しい。



痛いのがずっと続くとだんだん感覚がバグってくるのかビリビリ痺れてるような気もしてくる。




とにかく最悪。




痛くてじっと出来ない。




本当に痛い。




あっためてみても今はもうその効果も全くない。



ちょっと前までは、日中歩いたりした日に限ってこうなってたのが今では一日横になって過ごす日でも関係ない。




抗がん剤に身体が慣れていって副作用もよくなるなんてやっぱありえないじゃんか。




唯一効いてたカロナールもこれって多分もう効いてない。



ナルサス(医療麻薬)早く効いてほしい。





痛いよ…