2023.11/24
スプリセル(再)20mg64日目



今日は診察病院




来週わかるIS値(白血病の数値)の結果次第で抗がん剤を3日に1回に減らせないか検討しようって先生は言ってくれた。



前回だってちゃんと効いてたんだから、絶対効いてると思う。



だから減らしたい。




こんなんじゃじっとしてる分にはマシでも、どこにも行けない。



痛くて夜もまともに寝れないし。



社会復帰なんてわたしの目標はあまりにも現実離れしすぎてる。




血液検査のBNP(心臓の負担をみる値)は、基準値にはまだ届かないけど、徐々に下がってはきてるとのこと。



少なからずスプリセル(抗がん剤)飲んでる分、心臓に影響はあるらしい。




診察が終わって帰り道、地元でばったりご近所さんに会った。



小さいころから可愛がってくれたお隣さん。





久しぶりに会ってご挨拶したら



「ご結婚でこっちに戻ってきたの?」



そう聞かれて、和歌山から戻ってきてこうやって話すの初めてだったって思い出した。





いえ…って言うと…



「じゃあお仕事で戻ってきたのね。今はお仕事の帰り?」



正直、触れてほしくない方向に話が進んでいっちゃって、もうこれ以上聞かないでって耳を塞ぎたくなる気持ちだった。




「今ってどちらでお勤めなの?」




答えに困った。





「今は、お休みしてて…」



テキトーにどこかで勤めてるって言えばよかったのに、咄嗟に出てこなかった。




「そうなのね…元気そうだけどどこかお悪いのね…」



そう言われて、分かりやすく愛想笑いしか出来なかった。




それ以上聞かれることがなくて良かったけど、久しぶりにこんな思いをした。




なんだかすごく肩身が狭くて


恥ずかしくて


情けなくて


社会に置いてけぼりにされてしまったみたいな寂しさとか


頑張っても変わらない現状に対する焦りとか怒りとか



次々に沸き起こってきて




最悪の気分だった。





全部仕方ないことだけど、仕方ないことだって理由を全部説明してまで分かってもらいたいわけじゃないけど、



もういい加減元の生活に戻りたい…。




働けるようになりたい…。




もうこんな思いしたくない。




それだけ。






たったそれだけのことなのに、



いつまで続くんだろう…。





なんでこんなにも時間がかかるんだよ