今回も、一番少ない量の100mgからグリベックを開始して、4日目から200mgに増量した



治療開始した5〜6日目までは副作用もほとんどなくて、もしかしたらこのまま働けるようになるんじゃないかと思えたくらい、今までのどの抗がん剤よりも身体が楽だった。



けど、あっという間に副作用があれこれ強く出始めて、結局、今まで通り日常生活とは程遠い生活を送ることに。




詳しくはこんなかんじ👇🏻




倦怠感


何をするにもとにかく体力が保たなくて、小まめな休憩がいつも必要だったし、何もしてないのに布団から起き上がれないこともしばしば…。


洗髪や洗体を手伝ってもらわないと自分じゃ出来ない程の体力のなさだった。




筋肉痛


身体中痛くて、特に腰やふくらはぎが強かったけど、だからと言って他の部分がマシだったわけでもない。


他の抗がん剤の時と同じで、スポーツをした後の筋肉痛とは違って、筋肉が裂かれるような、ちぎれるような痛みだった


湿布やロキソニンも効いたのは最初のほんの数日だけで、あっという間になんの効き目も現れなくなった。




筋痙攣


何もしていないのに、急に足の裏やふくらはぎ、太ももがつる。



よく急にストレッチをしたらつる、なんてことがあるけど、本当になんの原因もなく、寝てて突然つることもあったし、食事中に急に足をつることもあった。



一度つったらなかなか治らなくて悶絶した





頭痛、骨痛、関節痛


筋肉痛よりも、何よりも一番つらかったのが骨痛だった。



頭も手首や足首、腰、肩甲骨、指の骨、尾てい骨…とにかく全身。



今までのどの抗がん剤で経験した骨痛よりもはるかに痛くて、身体中を鈍器で思いっきり殴られて骨が陥没しかのような痛みだった。



そのせいで夜もまともに寝れず、寝れても痛くて目が覚める毎日。



手首や足首の関節が痛みとともに、熱を持ったように腫れてる感覚がして、ほんの少しでも動かすだけで激痛がした。



実際には熱を持ってるわけでも腫れてるわけでもないのに、そんな感覚がするなんて不思議だけど…。



長時間同じところが痛いわけじゃなくて、少ししたら違う骨、違う関節が痛くなる、一度に何ヶ所も痛いことがほとんどだったから、感覚的には身体中がいつも痛かった。





耳鳴り


急に脳天に突き刺すような耳鳴りが1日に何回もあった。



時間帯とか原因になるようなことは何もなくて、本当に突然起きる。毎日必ず。



その瞬間は、頭の中がありえないくらい高音に支配されて、耳の奥から脳にかけてものすごく痛くなった。





食欲不振


吐き気止めが効いてる時間ですらそれまでに食べれてた量が食べれなくなった。



食欲もないし、お腹が空くという感覚もない。



何か口にしてもすぐに胃の限界を感じて、義務感だけで無理やり食べるような生活だったけど、食べることを頑張るよりも少ない摂取量でどうやったら栄養を補えるのか考えるようにシフトしたら気持ちも少し楽になった。





 吐き気


グリベックを始めて1週間で気持ち悪さが出てきて、食後は特に吐き気がひどかった。


ただでさえ、食欲不振なのに食後の吐き気のせいで余計に食べる気力も失せた。


吐き気止めのおかげで吐き気がなく過ごせる時間帯もあったけど、酷い吐き気なだけに薬が切れると秒で分かった




不眠


これは間違いなく、身体中の痛みが原因だと思ってる。

 


1日通して痛いのが落ち着くことがなかったから、夜でも昼でもゆっくりぐっすり寝れるなんてことはまずありえなかった。



朝方になって、夜通し痛みを堪える疲労感でようやく奇跡的に寝れそうになっても、1時間も経たずに痛みで目が覚める、こんな毎日。



ものすごい寝不足だった





肌が白くなる


同じように肌が白くなる副作用は前にも他の抗がん剤(スプリセル)で経験したことがあったけど、今回も同じようにすっかり白くなった。



手や足からだんだん白くなって、顔が最後。



これだけは嬉しい副作用だった!笑



…中止になってすぐ戻ったけど





胸痛


1日にだいたい3〜4回、痛みと強い圧迫感、息苦しさが襲ってきて、胸を掻きむしりたくなるような地獄の時間があった。



でも、不思議なことにいつも1時間ほど横になってじっと耐えてると、自然と引いていった。





アレルギー


結局、何よりアレルギーによってグリベックの中止が決まったわけだけど、薬疹がそこまで酷かったわけでもない。



ただ『効果がマイルド』と言われるグリベックが半分の量で、なおかつアレルギー止めを毎日服用していても好酸球[Eosino]は14%(基準値0%)だった。







グリベックは『効果もマイルドだけど副作用もやさしい』らしかったけど、本当に個人差ある




みんながみんなそうじゃない。



…当たり前だけど。




『効果がマイルド』な分、規定量の400mgを目標にしてたけど、わたしの場合その半分の200mgで中止が決定。



こんなに副作用大変だったのに、IS値(白血病細胞の値)も上がってるし、踏んだり蹴ったりだった。