2023.3/23

タシグナ(再)150mg21日目




今日は診察の日病院




あまりにも身体がしんどくて、あちこち痛いし、10時からの診察に間に合わなかった。




駅から病院までの15分の道のりは、途中で何度も止まって休憩しないともう体力が保たなかった。




そうなった自分にすごく、すごくショックだった…。




病院に着いて、待合のソファに座って鉛みたいに重たくなった身体を休ませても、そのショックが何よりも重たくて、涙が出た。




それに、なんか知んないけど、今日の先生はちょい機嫌悪そうだったし…。




ロキソニンもセレコキシブも効かず、カロナールも使えなくなって、準麻薬にしようか漢方にしようか先生は悩んで、結局漢方にしようって言われた。




けど、わたし粉薬だけはどうしても飲めない…。




恥ずかしいけど、26年間飲めた試しがない。




努力しても飲めなかったからもう飲めない、絶対に…。




そんな子供みたいなこと…って先生に呆れられたってわたしが一番こんな自分に呆れてるんだから…。



子供みたいだって自分でもよくわかってる。




水に溶かしたり、ゼリーと一緒に飲んだら飲めるでしょ?って言われても…飲めないんだよ。




もう粉薬しか治せる薬がないって言われたら、もう本当に終わりだ。諦めるしかない。



人生で一番頭抱える。




人が簡単に頭に思い浮かぶような工夫は全部試してきたし、試し尽くした。



何しても飲めないくらいのトラウマがあって飲めない。




先生も見かねて、結局、漢方をやめてトラマドール(準麻薬)を処方された。




もう早くこの痛いの取ってほしい。



…だったら大人しく粉薬飲めよって言われたとしてもほんとその通りすぎて何も言えないな。




トラマドールはスプリセル(抗がん剤)で治療してた時にあまりの胸痛で飲んだトアラセットの仲間らしい。



あの時の痛みよりかはマシだから効くかもしれないな…。




準麻薬だからぼーっとしたり眠たくなったりするかもしれないって言われた。



運転もアルコールも禁だって。



あとは、便秘になったりすることもあるみたいで薬を処方してもらった。




先生曰く、これがずっとってわけじゃなくて一時的な対策だって。




まぁなんでもいいや…。




毎日毎日、身体中あちこち痛くてもう疲れた…。




とりあえず、タシグナ(抗がん剤)を増量せずもう2週間様子を見ることに。




帰り道とにかく身体がしんどくて、本当に大変だった。




情けない…。



…こんなんになって…。





もうやめたい。




全部やめたい。




もうこんな自分やだ…。





あちこち痛くてイライラして、ただのうざいやつ。





もうつかれた…。