前回からの続きですニコニコ



2月11日は建国記念の日。

紀元祭ですね。



立春のあとの、

恵方どりも兼ねて、

天一天上期間に私たち親子は、

茨城県大洗へと伺い、

朝一海上鳥居⛩️から登る、日の出🌅を拝みました🙏



大洗磯前神社⛩️









スタートは大吉







続いて、

私たちは大洗から鹿島神宮へ南下






一両編成🚃で約1H

鹿島神宮駅へ。













なぜ、

紀元節に鹿島様をお参りに伺おうと思ったか、、




御祭神である

武甕槌大神の佩刀は韴霊剣と古来より伝わり、神武東征の段には、その力で悪疫を退散させたと伝えられます。


神武天皇日本建国の即位元年に、武甕槌大神のご神恩に感謝して勅使を派遣し、この鹿島の地に鹿島神宮を勅祭したと伝えています。


鹿島神宮websiteより🙏




建国に深く関わり、

また東国要地の鹿島に、

即位元年に創立されたという武甕槌大神をまつる鹿島神宮。


国譲りのあと、

東国平定にクナド大神に先導され、

武甕槌大神と経津主大神はこの地に来たのでしょうか。


いずれにしても、

神武天皇の建国に大きく関与した大神様を本日はお参りさせていただこうと思い、東国三社まいり(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)をさせていただきました🙏





この旅に、

私が自宅からお供をお願いした御守群🙏ダウン




そう、

テーマは御神霊宿る剣

大神そのものとされる剣




鹿島神宮で前回授かった剣の絵馬

右耳が聞こえにくくなった際に助けていただきました🙏

誠にありがとうございました✨✨




石上神宮の御守と御朱印帳


ふつのみたまのつるぎ

と、

七枝刀




橿原神宮 由来略記




丹生三霊守



鹿島神宮の巳様🙏









鹿島神宮駅に到着して、

5分ほど歩くとすぐニの鳥居⛩️がみえてきます。




今日は三連休、

紀元祭、

鳥居⛩️から先はすでに大行列がみえましたびっくりびっくりびっくり💦




まずは

ニの鳥居の手前のこちらにご挨拶です🙏




龗神社⛩️

辰年🐲











鹿島神宮


鹿島神宮から富士山🗻を繋ぐレイライン










二の鳥居⛩️をくぐると


す、すごい行列です。

こちら、御拝殿での参拝行列でした💦




紀元祭は10時から。





御拝殿🙏





御本殿🙏






古代から変わらないだろう

海の香りがする参道




光に溢れています✨✨




さざれ石







神鹿🦌







末社

熱田社

御祭神素盞嗚尊・稲田姫命





奥宮🙏





新しく出来た境内のカフェ☕️

奥宮を拝しながらコーヒー☕️が飲めるとは贅沢✨




御手洗池







武甕槌大神🙏



今日は光がキラキラ




ぐっと🙏









要石




鎮魂

地鎮🙏







さて、

東国三社参りの始まりは鹿島神宮から。

鹿🦌と剣のこちら御守を授かりました🙏






そしてまたおみくじは

神様との対話。


全く同じ44番御籤を同行の友人とひきました。








誠にありがとうございます✨✨




次は息栖神社に向かいます🙏

長くなるので、続きます。