山口県で〝日本酒〟と言えば、
すっかり「獺祭」は日本国内のみならず、外国でも認知度が高いと思います。
(山口県と知らずとも「獺祭(だっさい)」は聞いたことがある!と言う方も多いかと。)


ところがどっこい(←古っ。)
山口県には「獺祭」のみならず美味しい日本酒が沢山あるンですよねラブ


この度〝ふるさと納税〟で選んだ自治体の一つが、山口県岩国市。

返礼品は「雁木(がんぎ)」ですラブキラキラ
  (八百新酒造 (やおしんしゅぞう))

日本酒雁木を頂くにあたっての食事は…

これまた〝ふるさと納税〟で和歌山県串本町の返礼品「鰹のタタキ」、

母が送ってくれた「里芋」で煮物。


瞬殺でひと瓶空けてしまいました…ニヒヒ日本酒

美味しいお酒に美味しい肴って…

もぉ〜

もぉ〜

もぉ〜


しあわせ〜

山口県と和歌山県はアナウンサーとしてお世話になった県。
私の人生の幅を広げてくれた有難い土地です。

そんな地域の美味しい物はまた気持ちもひとしおですラブキラキラ

    (永山本家酒造 (ながやまほんけしゅぞう))




2021年分の〝ふるさと納税〟は年内12月31日までですね。
控除上限額にまだ余裕のある方は、お急ぎ下さ〜いニヒヒドンッ