子供が見てくれる読み聞かせの秘技!!!
 
相模原市ママ専門整体なら
託児・女性専門・子育て相談
マタニティ整体相模原店
ママセラピー ハナウタ
3児のママ整体師
すずきあやです
 
 
日本マタニティ整体協会認定店
相模原唯一の認定ケアサロン
 
 
LINEお友達登録お願いします❣️

本を読む子になってほしい。

子供が産まれたらそう思っていました。


図書ボランティアの活動に参加しました!

・絵本の読み聞かせ
・図書館の飾り付け(季節の飾り付けや詩を展示)
・本の紹介

などなど、本離れしている子供達に「本って楽しいよ」を伝える活動です。

この活動を通して、
「幼い頃にしてあげられなかった読み聞かせを大人数に向けてではあるけれど、子供達に向けてできたら、、、」

という期待も込めて。

結果的には大成功です。

数年経った今でもあの頃、息子や娘のクラスで読み聞かせした絵本やあの頃の情景は今でも子供達は覚えていてくれてます。

よかった。参加して。


私自身、入学説明会の時の活動紹介を見て何故かビビビッときて参加した活動。

・絵本の選び方
・絵本の読み聞かせ方
もとても勉強になりました。
月に数回、集まる打ち合わせもワクワクしたなぁ。研修会も楽しかったし、小学校のバザーもすごく楽しかった。

深い!絵本の世界って深い!!

どうやって絵本を選べばいいのかわからない。とよく質問受けます。
絵本の選び方。私の場合、

発行年数が古い本を選ぶ。
古い本は読み取れるものがたくさんあります。
自分が子供の頃にも手に取ったものをまず。

季節に沿って選ぶ。
春には春の本を。夏には夏の本を。

そうすれば、自然と絵本を選ぶことに対してストレスは少なくなるでしょう。

本の大きさは片手で持てる大きさ。
なので、厚みも厚すぎず、薄すぎず。

私が読む時にやってること!↓

・表紙をしっかり見せる
・開くたびに2秒は待つ(絵を見せるために)
・読み聞かせ中、声色は変えない。声色を変えることでストーリーが頭に入ってこない。声色を変えたセリフばかりが残るため
・読み聞かせ途中で子供に話しかけない
・それでも興味を持たなかったら見てくれていた所で終わる
・裏表紙もしっかり見せる
などなど。

以上が私が読み聞かせで心掛けているというか学んだ事です。
試してみてください😊

読み聞かせについては伝わった!

次回は子供が自ら本を手にとるようになるには!?
を綴ってみようかな😊❣️



 
 
 
相模原市ママ専門整体
 出張整体
 女性専門
マタニティ整体相模原店
ママセラピー ハナウタ
3児のママ整体師
すずきあやでした