どーも。
お久しぶりの更新です。
最近はサークル(・・・部活?)ばっかりの毎日です。
夏休みももう2週間を切りました。
時間がたつのは早いものですね(;ω;)
実家から帰ってきて、たまっていたアニメを1ヶ月間分、消化中です!
がっつり見れてうれしいけど、時間が足りません・・・
ニコ動も、1ヵ月分追いつきたいんですがねぇ。。。(д)
夏休み中に、やりたいことが沢山だ!
時間ないけど、色々やりたいです(^^)
さてさて!
タイトルにある「ほしのこえ」ですが!
私、新海誠さんの作品、好きなんですよー。
一番最初に見たのは「雲のむこう、約束の場所」だったんですけど、その後秒速を見て、もう。。。
切ないーっ 大好きだーっ
って。
その2作品は、もう何度も見てるんですが、「ほしのこえ」だけは見たことなかったんですよね。
・・・で。
なんとなく思い立って、今日DVD借りてきて見ました!
いやー。。。
良かった(;д;)
作画がちょっと・・・とか、もうどうでも良くなりました。
今までなんで見なかったんだろう、、、と。
やっぱ新海さんの作品はいいですね。
あの作品を、自主製作でつくるなんて・・・ 凄すぎる・・・!
新海さんの作品は、綺麗な背景と、モノローグが素敵だと思います。
私は、モノローグを多様してるあの作風はすごく好き^^
一度、新海さんの目線で世界を見てみたいものですよ!
新海さんの目にはこの世界があんなに綺麗に映っているのかっ!
どの作品も、作風は似てるし、ストーリー・・・というか題材というか・・・は一緒かもしれませんが、
そんな新海さんの作品が大好きです。
あー・・・なんか何書いてるのかわかんなくなってきた(^^;)
とにかくっ!
ほしのこえ、良かったです。今更ですが。
宇宙と地上で引き離された2人の、物理的な距離と心の距離とか。
大切な人と、8光年以上も離れる・・・なんて、すごいですよね。
メールが8年以上もかかって届く距離。
そんな距離にいる2人の心の距離の描写とか。
これが「秒速~」とかに生きてるんだろなーと思いました。
佐原ミズさんのマンガ版も読んだんですが、それはそれで、またちょっと違ったストーリーで良かったです(∀)
小説版も、探して読んでみようと思います!
あーっ! 秒速~と雲のむこう~も見直したくなってきた!
長々と書いてしまった・・・
しかもちんぷんかんぷん・・・orz
・・・すみません。
そろそろおわろーっと(´ω`)