感情をリセットする

 

毎日、いろいろな経験をして

いろいろな感情が湧き

それを持ち帰ってきますよね。

 

生きていれば良いことだけじゃないもやもや

 

嬉しいことや楽しかったことがあっても

イヤなこと辛いことがあると

その感情のほうが勝って

良いことは打ち消されてしまう…

 

 

小さなことでもモヤモヤ心に残って

引きずってしまったり

そのあと良いことがあっても

心から喜べなかったりする

(喜びが低空飛行してる感じガーン

 

 

 

私は正直あります!

 

 

 

そんな時はこれ!!

 

 

 

  お風呂で『水に流す』

 

日本ではよく使われる言葉『水に流す』


 

実用日本語表現辞典によると

 

【過去の出来事や問題を忘れてしまう

またはそれを許すという意味を持つ表現である】

 

だそうです。

 

 

その言葉の通り、

入浴時にモヤモヤした感情を水で流し

浄化しますキラキラ

 

 

えっそんなわけないよ~!?

そんな単純なもんじゃないからムカムカ

 

って思われるかもしれませんが、

 

それも自分の心の持ち方次第です。

 

 

 

このシャワーの水で流して

この気持ち終わりにしよう!!

 

気持ちの切り替えスイッチ

を入れるように設定すればOKOK

 

 

 

具体的には

 

「今私が持っている怒り、さようなら~」

 

とか

 

「このモヤモヤや不安を手放します!」

 

という感じに

 

不要なマイナス感情

自分の中から洗い流されていく

ことをイメージすることがポイントです。

 

 

 

 

そして余裕があれば入浴ブルー音符

 

キレイに洗い流された後、

ゆったり湯船に浸かるのも効果的です。

 

 

身体を芯から緩めて

リラックスさせることができますし、

 

ほんのひと時でも自分の感情に向き合ってみると

まだ残っているマイナス感情に気づけて

心を整えることもできますおねがい

 

バスソルトエプソムソルト(硫酸マグネシウム)

を浴槽に入れるのもおススメです。

 


 

心に溢れたマイナス感情を

洗い流してリセット照れ

そしてぐっすり眠る流れ星

 

 

フレッシュな気持ちで

朝を迎えられますようにキラキラ

 

 

 

 

最後までお読み下さり

ありがとうございました。

 

それではまた温泉