撮影会・イベント情報はこちら

【関東版】おひるねアート撮影会・イベント一覧

 

おひるねアート講師・そねのFacebookページ
撮影会の様子を随時UPしています☆

おひるねアートhatch

インスタグラムで作品集をUPしています♪

NEWそしてこの度個人インスタも始めました!こちらNEW


イイね!してね!!

その他出張撮影・ご質問などはメールフォームより個別にお問い合わせください。

丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸

new撮影会情報一覧new

 

こんにちは☆
(社)日本おひるねアート®協会認定アーティスト&フォトグラファー そねです照れ
 
先日、また神奈川にいました。
息子の幼稚園見学のため!着々と神奈川移住計画が進むことはありがたいのですが、比例して寂しさが募ります。
やっと思えてきた住めば都・戸田。
住まなくても都に見えます〜〜!
子育てに優しい街。
 
保育園多い、医療費高校卒業までかからない、公園多し、学生がほのぼのしています。(黒髪規定通りの制服着用、良い子ちゃんたちです♪いっ田舎っぺっていってる訳ではありませんよ!!
 
 
さて、そんな忙しない季節になってきたこの頃ですが。
活動はまだ頑張らせていただきます♪
10/1より開始します、すまいぽーと21浦和美園さんでの撮影会にいよいよ年賀状にも使えるおひるねアートが登場します!
(戸田談義が始まるのかと思いきや、浦和美園の話です笑)
2種類出すので、お好きな方で是非年賀状を作ってみてください
もちろん、全面プリントでババーーーンとおひるねアートの写真を出しても良いし、家族写真と合わせて載せても良いですよね
 
★当撮影会の申し込み方法★

会場:すまいぽーと21浦和美園店のお電話にて承ります。
10月1日(土)10:00~予約開始!!


赤ちゃんがいるママならどなたでもご参加していただけます♪
TEL: 0120-994-385

※そねのフォームからは受付できませんのでご注意くださいませ。
先着順に受け付けますので、10時過ぎにお電話をかけられましても定員に達している場合がございます。ご了承お願いいたします。

 

写真立てアート

【日時】11月10日(木)リピーターさん優先の日→満員御礼!

11月17日(木)ご新規さん優先の日 →満員御礼!
各日10:30~
【場所】すまいぽーと21浦和美園店(最寄り:埼玉高速鉄道 浦和美園駅)
イオンモール浦和美園の道路向かい(駅からだと、イオンの中を突っ切って行ったら割と早く着きます)
【定員】6~7組さま程度
【参加費】2300円(税込)
【持ち物】いつものお出かけセット、カメラ(スマホ・コンデジ可)
※撮影はママ自身に行っていただきます
【内容】年賀状にも使える新年のアート2つ。
アートの写真をチェキサイズでプリント。デコレーションしてお持ち帰りいただきます
衣装は、ヒヨコとニワトリ(だいたいサイズは80。)袴ロンパースをご用意いたします

こちらはおひるねアートのコンテストにも出させていただいた、ず~っと前に作成したものです。

もはや懐かしく、モデルになってくれた赤ちゃんももうずいぶんしっかりしていますラブラブ

このアートと、もうひとつはシンプルなものを考えています。

ほんとに、THE・トリ!!。。。みたいなアートにしようかなとキラキラ

その方が年賀状にしやすかったりしますからね。

 

年賀状は、年賀状ソフトを買って自分で作るご家庭もありますよね。

そのソフトはテンプレートが入っていて、その中に写真を埋め込む。というものです。

だからテンプレートが豪華で、おひるねアートも豪華だと、せっかく可愛くてもレイアウト的にビミョーになるかもな~と思い、毎年シンプルなデザインでも撮っていただいてます。

 

{6D76F661-6F49-4EAE-AE9F-5E80942C9693}
 
{DB5E49D1-E73B-4461-A6CA-2A0CCBC9A265}
↑去年の一例です。 

 

もちろん、年賀状用の公園撮影会に来ていただいても構いませんし、おひるねアートのオフショットを活用していただいてもモーマンタイ!!

どうするかはママ次第!

赤ちゃんの写真を可愛く仕上げてみてくださいねにへハート

 

 

おひるねアート講師 そねでした!

 

 

「おひるねアート®」は、日本おひるねアート協会及び青木水理の登録商標です。おひるねアート教室やイベントは日本おひるねアート協会の認定講師によって開催されています。

無断で転載・商業目的での名称使用は禁止されています。