今日はマレーシアに移住した記念日です。

私のマレーシア生活も7年目を迎えます。


記念日はゆっくりお気に入りのお店でディナーでも、、といきたいところですが


やむを得ない事情で、突然決まったお引越しの真っ最中です。


ゴミ袋と段ボールと整理のつかない気持ちに囲まれて過ごしています。


決断の翌日に内覧をしてその日に決定、4日後にお引越し、という、家具家電付き物件だからこそ成せるワザで、ものすごいスピード感で動いている次第でございます。


決まってしまった事は、

なんで?と理由を聞くより

どーやって進めていくか考える方が建設的です。


こんなスピード感の中にいると

迷う時間がないから優先順位がはっきりして

それはそれで自分に必要なモノが見えやすくていいのです。




そんなときに

日本に住む大事なお友達からお手紙と日本のモノが届きました。


私の辛いとき、ずっと心の支えでいてくれる

みじめな私も恥ずかしい話もなんでも受け入れてくれる大切なお友達です。


引越し作業の合間に日本のお菓子でほっこり❤️


でも、いつももらってばかりで本当に申し訳ない。

嬉しさと申し訳なさと腰の痛みと割れた爪と

色んなモノがごちゃごちゃな、記念日。


明日も引越し作業は続きます。


お引越しの話はblogだけにしておきます。


気分一新、7年目のマレーシア生活も

感謝と笑顔を忘れずに、楽しく(みえるように)

突き進んでいきたいと思います✨