G'day!

 

今日は初の小売バイトの土曜日フルタイム出勤でした!

まだ品出しがメインで何もトレーニングを受けていないから、

今日はどうするのかしらと思い、朝出勤。

 

スケジュールを見てみると、売り場→レジ→売り場。

 

・・・・レジ?!

土曜日のピークタイムにレジ?!

 

日本で確かに同じお店で働いていたけど、

店舗によってもレジ操作異なるのに、国違ったらもはや初めましてなんですけど!!!

って思いながらリーダーにトレーニングを受けていない旨相談しました。

 

リーダー「え!!システム一緒じゃないの?!?!」

(え、普通に考えて国違ったらちがうでしょ!!!と心の中で思う)

 

リーダー「じゃあー、今日はレジやるのやめとこう!」

 

ということで、ほっとしていたら、オープン5分前に呼ばれ

 

リーダー「よし、今からレジのやり方説明するわ!」

(え!5分のやり方で実践する気かよ!)

 

ということで、本当に5分の説明だけで、レジ業務に突入しました。

もうパニック!でもとにかくお客さまには笑顔で接しようと試みて、

何とかレジ乗り越えた・・・のかな。

(差異がでていても結局締めてみないとわからないからそれまた怖い)

 

本当に自分がんばった!!とほめてあげたいくらい。

オーストラリアは同じ業界などでの経験がないと仕事が見つからないというけど、

これは本当に経験者社会なのだな、ということを身をもって学んだ1日となりました。

 

もう、レジのパニックで疲れすぎて、休憩中も他のスタッフとお話する余裕なんてなかったけど

そこはもう考えすぎず、まずは業務に慣れることにします。

 

新卒入社当初のトレーニングを思い出す1日でした。

慣れたら成長できるはず!!とは思うので、頑張るぞ!

 

ではまた!