G'day!

 

今日から新規の小売業でのお仕事も始まり、

今週は週6日で働くことになりそうです!!

 

今日の職場は実は日本でもすこし働いたことのあるお店で、

経験者だったので採用してもらえたのですが、なんせオーストラリアだとやり方も異なるだろうと思い

不安を抱えながら朝7:30に出勤。

 

日本の場合って、OJTをしたり研修したり、

とりあえず一通りマニュアルの説明があったりすると思いますが、

経験者採用だからなのか、オーストラリアだからなのか、

とりあえず、「はい、ここよろしく!」というような感じで作業をもらいました。笑

 

まずは一緒にやっている方の指示に従おうかなと思い、

ちょっと様子を見ながら・・・とおもっていたら、全然オープン間に合わなさそう!!

って思って一人焦って作業を進めていたら、日本と違って、オープンまでに完璧でなくてもよいみたいです。笑

 

私が日本で店回してたときとは大違いで、みんな本当にeasy going。

その分みんな仲良さそうで仕事は進めやすそうです。

でもそんな感じの感覚を日本人店長はどう思っているのかしら、と思ってみたり。

 

そして肝心の英語ですが、

ほぼ日本人がいなかったので早速英語環境!

仕事の指示をもらうにも英語だし、お客さんも英語対応だし、すごく環境的には魅力的。

お客さんもいろんな国の人がいるから徐々に英語をキャッチアップしていって、ローカルのように話せるようになったらいいなあ。

 

まだまだ初日なのでこれからですが、

なるべく早く1人でお仕事が回せるようにがんばります!

 

ではまた!