こんにちは。

 

茂木彩子です。

 

 

 

 

今日は夕方まで

特に予定がなく

 

 

やること

 

として決めていたのは

 

 

 

来月行く予定の

ディズニーシーのチケットを購入する

 

だけでした爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

 

タスクってね

 

 

起業していたり

ママだったりすると

 

普通にしていると

それだけで膨大だし

 

 

びっくりするくらい

勝手に増えていったりするものです。

 

 

 

 

だからこそ

 

・やらないことを決める

・タスクを手放す

 

 

ことが

めちゃくちゃ大事になってきます。

 

 

 

 

でも。

それを決めるのは

 

簡単なようで

実は結構難しい。

 

 

 

 

実際私も

やらないことを決めようとして

 

「とはいえそれ、誰がやるの?」

「そんなの許されるわけない」

 

 

という思いが

沢山出てきましたし

 

 

 

なんとか決めても

 

それを実行するのって

想像以上に大変で

 

 

決めたはいいけど

結局やっちゃってる滝汗滝汗滝汗

 

 

なんてこともありました。

(決めた意味よw)

 

 

 

 

やめるタスクを決めたけど

結局やっちゃうって

 

 

本当は手放したくないのに

手放そうとしていたり

 

不安が原因だったり

します。

 

 

 

 

だからね

 

 

やらないことや

手放すことを決めるって

 

自分が本当は何が嫌なのか

本当は何をしたいのか

 

 

そして

 

何が不安なのか

 

それは真実なのか?

 

 

 

このあたりを

しっかりと見ていくことが

 

とっても大事。

 

 

 

 

 

 

今までの

当たり前を変える

 

って

 

簡単なようで

実は結構怖いことも多いから

 

 

 

一気にやろうとしたり

1人でやろうとしなくて大丈夫ですよニコニコ