本ページはプロモーションが含まれています

 

 

 

はい、皆さんこんにちは。

急な寒さに震えあがっている、とりまるです魂が抜ける

 

寒いの苦手でこの時期特に苦痛なのが、そう!!

超絶しんどい肩こり昇天昇天

デスクワークだけじゃ、こうはならん。

お湯につかってもガチガチ、整体師さんもお手上げ。

昼間は仕事、夜はPCゲームかスマホゲーかswitchとなれば

そりゃあこれだけ見事な肩こり+ストレートネックが出来上がるわけですね。真顔

 

そんな肩こりMAXにきついのが、リュックサック。

 

前使ってたのがこれ

↓↓↓

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

めっっちゃ可愛いし大人女子感出て「うふふ~」って購入してた自分、嫌いじゃないよ。爆笑笑

 

とはいえ見てくれ、この肩紐の細さ。

食い込まないわけがない。魂が抜ける魂が抜ける

 

しかもかばん自体軽いのはとても良きなんだが、物を入れるとそれがダイレクトアタックしてくる。

 

iPadAirを入れて持ち歩いた日は正直絶望してた。

 

でもそんな日々ととうとうおさらばできたわけなのですよ!!

 

新しくお迎えしたかばんがこれだ!!

↓↓↓

 

 

見た目のクールさかつシンプルさにも惹かれたけど、、、

 

なんといってもその軽さと肩のクッション素材!!

 

思わずポチってしまった私だけど、届いて速攻で背負ってみた。

 

結果:軽すぎてびっっっくり。

しかも肩の負担がぜんっぜん来ない…。

 

というわけで早速メイン通勤かばんを変えてみた。

 

iPhone15

Motorola40s razr

AQUOS wish

iPad Air

 

お弁当箱

500ml水筒

 

とりあえずこれだけを入れてもまだスペース的な余裕はある。

しかもびっくりしたのが、内側のポケットが使いやすすぎて感動したレベル!!よだれ花

 

ペンも刺しておけるし、スマホもポケットに入れても入り込みすぎないからすぐ取り出せる。(内ポケットなのに!)

 

お弁当がスリムタイプだったら最高にジャストフィットしたかもしれないと思うが、そんなの微々たるものよ。(個人的な意見です)

 

肩こりが酷いと指先までしびれてくるので、これは改善されそうな気配を私は感じ取りました。凝視凝視

 

MARK RYDENさんのかばんシリーズ気になってたので、ぜひ旅行にも連れていきたいところ!!

 

ぜひ皆さんも通勤かばんに悩んでいたらご検討いただければと思いますうさぎのぬいぐるみスター

 

何がいいのかまとめ

①見た目のクールさ

シンプルかつ防水仕様で抜け目のない感じが大変に好き。よき。オフィカジスタイルにもスーツにもしっかり合うので、メンズライク好きさんにもどんぴしゃかも。ニコニコ

 

②本体重量の軽さ

薄型だからこそのポイント、本体の軽さ。中身がからの状態だと背負ってる感じがほとんどなくて(個人的アバウト観測なので注意)、楽。

届いてしばらく背負って家事してて家族に呆れられたのはいうまでもない。魂が抜ける

 

③物をいっぱい入れても肩への負担が少ない

これこそが買った理由とも言える!!

肩紐の部分のクッション素材が丁度いい厚さで、重さを分散してくれてるんだろうなぁにっこり

 

以上ちょっと長くなったけど、ぜひ参考になればいいなと思います!

 

みんなの通勤時間、少しでも楽になりますよーに!!ニコニコ飛び出すハート