本ページはプロモーションが含まれています
みなさん、こんにちは![]()
![]()
デュエマを始めた当初は足しげく通っていたトレカショップ…
最近はめっきり行くことが少なくなってしまいました…![]()
![]()
単品でほしいカードがあれば行く…かも?くらいです。
さて、それでは今回のタイトルで記載した【シャコデッキ】について話していきたいと思います![]()
![]()
デュエマの面白いところの1つとして、エクストラウィンの豊富さだと私は思っています。
変わったものが単調なものよりも面白いのは明らかで、そのユニークさに心惹かれてやまない方もいらっしゃるのではないでしょうか?![]()
![]()
そういう私もその一人です![]()
![]()
今回ご紹介したいのはシャコガイル、、、私はシャコと略して呼んでいます。
(たぶん皆そう呼んでる気はします笑)
なんともいえない見た目のかわいらしさとは裏腹に、効果②と③が嚙み合っているのが特徴的です。ゴリゴリにエクストラウィンしに向かってますね。![]()
![]()
とはいえ肝心なのはそのデッキ構築。
デッキ消費しつつシャコを手札に迎え入れるために考えないといけないところではあるんですが、、、![]()
紹介したいのは、タイトル通りお手軽なレシピとなります。
こちらはなんと私自身も今愛用しているデッキレシピとなります。![]()
![]()
見て気づいた方も多いと思いますが、ほとんどが「ハイパーエンジェル」と「ファンタジーBEST」で入手できるノーマルカードなんです![]()
![]()
私はAmazonでよく買っているんですが、まんべんなく当たり枠が出てくれる上、
1BOXあたりがショップで買うよりも安いんです…!!(変なショップとか怪しいのは選んでません!笑)
よかったら見てみてくださいね↓
単価高いぞ組はスケルハンターとガレック、シャコですかね![]()
私の場合はハイパーエンジェルを6箱購入したので(今までで一番BOX買いました
)スケルハンターも他の子もありふれており、お手軽に組むことができました。
入手困難でいうと下一列のガレックとシャコですね。
ガレックはまだまだ単価高いですし、シャコもショップであまり見かけないですし、メルカリでも高いです。
とはいえ今までドリームメイトデッキ(全盛期作成)や秋葉原のショップで売られていた構築済みデッキ(ゴット・ノヴァやアビスなどなど)に比べると、ぐっっ…とローコストで構築できます![]()
![]()
あとこのレシピでいいなぁと思ったのは、デッキを好きなようにいじれるのも魅力かなと。
正直、シャコこんないらない…とも思いますので、シャコ2枚抜いてデドダムやチョイスに差し替えてもいいかもしれません。
もしくはそもそもデドダムやチョイスではなく、ザ・クロックやその他噛み合いそうな緑青あたりのカードであれば組み込みやすいので、差し替えが容易いです。
…えっ、初心者でも扱いやすい楽しいデッキ爆誕したんだが…![]()
![]()
とまぁ、ここまで熱弁したところで実際勝てるのか?といったところですが。
それはまた別の機会にまたお話しできたらと思います!!![]()
![]()
シャコガイルならこのカードとも相性いいよ!などありましたら
お気軽にコメントいただけたらと思います!
(むしろ教えていただけたら嬉しいです!初心者なりに試してみたいと思います!
)
では、また![]()
![]()
![]()



