Staubで

 

豆ご飯を炊きました

 

使ったお豆は

 

TRADER JOE’S(トレジョ)の

 

English peas

 

 

毎年と言っていいほど

 

春になると食べたくなるので作っています

 

 

炊飯器で作ることが多いけど

 

今年はStubeで作ってみました

 

 

メモ材料

米 2合

お豆 【100g】

酒 大さじ【大さじ2】

塩 【小匙1】

水【360cc】

 

  1. 米は洗ってザルにあげ30分ほど置く
  2. Staubeの鍋に米を入れる
  3. 水を加える
  4. 酒を加える
  5. 塩を加える
  6. 全体を混ぜる
  7. 豆を加える
  8. 蓋をして煮立つまで中火にかける
  9. 煮立ってきたら再び蓋をし弱火にして15分炊く
  10. 火を止めて15分蒸らす
 

出来上がり

 

 

蒸らして蓋を開けたら

エンドウご飯特有の緑豆の香りがします

 

お豆が潰れないように優しく…

 

 

Staub最近使ってなかったけど

やっぱり美味しい

 

新しい炊飯器

ご飯がめっちゃ美味しく炊けるので

出番が減っていたのね

 

だけどシアトル停電が多いので

そんな時はStaubが大活躍してくれます

 

Staub持っている人は是非

お豆ご飯炊いてみてくださいね。

 

私のは1.5Quart 2合用です

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます

 

ランキングに参加しています

クリックしてくださると励みになります

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

 

レシピブログに参加中です

こちらもクリックしていただければ嬉しいです❤︎