伝わる文章 花まるお茶会 | ベジkitchen~神戸 マクロビ&グルテンフリー料理教室~&神戸親子遊び推進協会認定こどもお料理教室すまいるキッチン

ベジkitchen~神戸 マクロビ&グルテンフリー料理教室~&神戸親子遊び推進協会認定こどもお料理教室すまいるキッチン

神戸の自宅にて、身体にいい食事、食育を大切にした子連れ歓迎の料理教室をしています。
こころと身体が綺麗に健康になる、いつまでも美しい女性、ママでいるために食で身体の中から変えていきましょう。

皆様こんばんはI

身体の中から美しく健康になるベジ料理をゆるく、美味しく、

楽しく学ぶ神戸のマクロビお料理教室

ベジKitchenの仲谷彩子(なかやあやこ)です



今日はずっと会いたかった人に会いに行きました。





集客ライターの向井雅代さん





最近お料理教室はほとんどブログからお申込みをいただいています。

でも長く書くことはできるけれど、どうしてもまとまりのない文章になってしまう私。。。





人を引き付ける文章

伝えたいことがしっかりと伝えられる文章

みんなが読みやすい文章




そんな文章を書くにはどうしたらいいのか悩んでいました


そんなとき福岡のお友達から、雅代さんを紹介してもらい

神戸に来たら絶対会いに行くと決めていたんです。



でもとても人気の雅代さんの講座は特に大阪はすぐに満席

こまめにチェックをいれて今回はすぐに申し込みました



「伝わる文章 花まる勉強会」

http://ameblo.jp/osaka-mamafp/entry-12014736089.html




伝えたいことをきちんと伝えるための文章の書き方

読者のみなさんに読みやすい文章とはどのようなものか

ブログやFacebook、HPの使い方

上手な画像の使い方

写真の使い方



など細かく教えていただきました。

そして、一人一人ブログを見ながら、丁寧に改善点やアドバイスをいただき

とても勉強になりました。


わかってはいたけどできていなかったこと

こんな写真をいれたほうがいい

どんなことを考えながら記事をかけばいいのか

読みやすいブログ、文章の構造など



学ぶことがとてもたくさんであっという間の2時間

参加者のみなさんも質問が止まらずかなり時間が押してしまいましたが、

それでも

笑顔で丁寧に一人一人アドバイスをしてくれる雅代さん


想像していた以上に、かわいらしく素敵でできる女性でした


普通のセミナーのように堅苦しくなく、カフェでのお茶会なので

参加者同士も仲良くなれて、リラックスして受けれるセミナー

少人数なので質問もしやすく、その場でパソコンを開きながらわからないことも解決できる


ブログの書き方

文章の書き方

写真の使い方がいまいちよくわからない方

ブログ、HP、Facebookどれがいいのか迷っている方

人を引き付けるブログの文章を書きたい方

雅代さんに会ってみたい方

このお茶会はかなりおすすめですよ







 現在募集中のレッスン

7月16日 夏のマクロビお料理レッスン

    (スイーツはグルテンフリーの米粉スイーツ)


通信講座 6月末までのお申込みの方に限り特別料金で。


http://my.formman.com/form/pc/LyIK0g4HBnpzhe0X/