初日は不安でぐだぐだでしたが、

2日目から24時間ひーちゃんと一緒の生活をしております。


お腹が満腹にならなくて不機嫌だったひーちゃんのために

砂糖水をおっぱいの後に少し足すようになってからはご機嫌。

まとまって寝てくれるので、一緒にいやすくなってきました(*^▽^*)


きのうの午後からやっとおっぱいも出るようになってきたし、

ひーちゃんの求めることや性格も分かってき始めたので、

なんとかひーちゃんと二人っきりの生活になってもやっていけそうです。




一つ前のブルーな記事にコメントくださったみなさま、

本当にありがとうございました!!

すっごく励まされたんです。

ママ失格、これから育児なんてできるのかなって不安でいっぱいでしたが、

方向性もわかってきたように思います。



分からないことは聞くべし聞くべし!!

甘えれる時は甘えるべし!!



で、先輩ママさんや助産士さんナースさんにアドバイスをいただきながら

ようやくママ道も軌道にのれそうです。



不安なことはみんな一緒。

悩んでることもみんな通ってきてる道、ということも分かってきましたし。


赤ちゃんの扱いになれてるプロの方々からは「まねぶ」しまくってます。

真似して、学んで、ママにゆっくりなっていきます^^



さてさて、そんなひーちゃん・・・。


現在体重が下降直線まっしぐらです。

赤ちゃんって、産後約10%くらいまで体重が減って、

それから上昇するらしいのですが、ひーちゃんは下降まっしぐら。


おっぱいが足りてなかったんだねぇ(ノ_・。)

ごめんね。



明日はなんとか一緒に退院できますが、

来週は様子見の検査で何度か通わなくてはならないので、

帰省先ではなく、Yちゃんとのマンションにかえります。


で、しばらく滞在予定だった彼のご両親にお世話になります。

いろんな意味でドキドキですが、

ひーちゃんのため!!どーーーんとした気構えでがんばっていきます。