こんにちは花

あやのすけ。です爆笑




最近子どもたちとの関わりを今一度振り返り

見直していたところ

結局は自分と向き合うところに

繋がる体験をしたので

ちょっとシェアします笑い泣き




家での困りごとと

幼稚園や保育園での困りごとって

少し異なる時があります。



家で少し落ち着いて過ごせるようになったかな〜と

思っていても

園では朝の会に参加していない現実が

続いていたり。。


はたまた家では困っているのに

園ではそんなことなかったよ〜!

落ち着いてるよ〜!と言われたり。。


お友達への関わりは

手が出なくなりコントロールも

かなり出来るようになったけど

集団活動が苦手は健在している。。とか大泣き






うちの場合


吃音の娘の方は

保育園や療育センターでは

あまり吃音が出ないのに

家だと出やすいとか


息子が娘に対して当たりきついとか

家でテレビゲームが出来なくて

思い通りにならないと癇癪起こして

機嫌悪くなるとか


幼稚園ではみんなと同じ時間に

同じことができなくて

朝の会はほぼいない。

寒いからか預かりの時の雪遊びも

午前中にクラスで雪遊び楽しんじゃうと

2回目はなかなか出てくれないとか


そんな困りごとがありました。。。




なんかこの出来事を

どうすればいいかと考えた時、


あ、ストレスかかってるのか。。


って気付いちゃった時


自分に絶望しました。





私がいない方がこの子達は

幸せなんじゃないだろうか



そんなことも頭によぎり





家での子どもたちの苦しそうな顔を見るのが

私の顔色を伺ってる姿を見て

めちゃくちゃ胸が苦しくなった。


兄妹でのトラブルのやり取りを

聞いているのも苦しかった。




結局はこう言う子どもたちの姿も

私が作り出した現実なんだと思った。



だったらどうしたい?


どうなってて欲しいの?


って自分の望みを言語化したら



みんなが笑顔で笑っていたい!!

我慢させたくない!!



療育の先生にも

詰まった時に正しい発音をゆったりした空気で

そうだね、〇〇だねって教えてあげれば

きっと良くなるよって言われたから。


絶対に治してあげたい。


生きづらさを取り除いてあげたい!!



そう思った。





昔は私がいない方がいいんじゃないかと

思ってしまったら

ずっと悲観して行動に移せなかった。


だって人間変わるのが怖い


どうすればいいかわからない


どこか自分に保険かけてるし


イライラするのは子どものせい



そんなことまで思ってた。








でも今はヴィパッサナ瞑想でも学んだ


『人間の意識は狂ってる』


この言葉によって

認めた上で

そんな悲観してる場合ではないことに

ちゃんと気付けているから。





だからそこでどうしていかなきゃいけないのか

道筋を考えることができた。




まずストレスを取り除くためにどうしたか


まず

どんなに小さいことでも動けたらマル◎ニコニコ


できたね!

そうだね!

やったね!

さすが!

すごい!

いいよいいよ!

オッケーオッケー!

ありがとう!

ほんっとに助かる!

ママ嬉しいな〜♡


一言目で

こんな言葉たちを子どもたちに

常に浴びさせます愛飛び出すハート


するとこちらも今までマイナスなところを

探していた色眼鏡から


いいこと探しの色眼鏡に早変わりして


子どもたちも嬉しそうニコニコ


そうすると幸せはどんどん連鎖していきますキラキラ





人って心に余裕があると

周りに優しくできたりもするじゃないですか?



子どもも一緒で

もし心の満たされ度があって

その心のホワホワした

余裕や優しさの素になるものをためる器が

クッキー缶だとして


そのクッキー缶がスカスカだったら

誰にもクッキーあげたくないですよね?クッキーのプレゼント


自分を満たすことにしか

エネルギー注げないんですよ。


お裾分けするだけクッキーないから!



それがストレス行動となって現実に現れるガーン




それをクッキーが満タンに溢れかえるくらい

子どもを褒めて認めてクッキー貯金する感覚ハートのバルーン虹



そうすると周りに優しくなったり、

朝の会に参加できたことも誇らしげになったり

吃音が減るきっかけになったりするんですおねがい




そして褒める認めるをするママのマインドって

超重要なんです!!!


ママ自身が自分のことを褒めて認める


この作業は絶対怠らないこと!!


自分のこと認めてあげなきゃ

人の事も認めてあげられないからねニコニコ


だからママのクッキー缶も満たしてねクッキーのプレゼント



これを繰り返していくうちに

ストレスが減って子どもにも自分にも

良い変化が起きますむらさき音符



今まで気になってた兄妹ゲンカも

吃音も

言ってもやってくれなかった頼みごとも

自分から進んで動いてくれるように

変化していくことができます!




この褒める認めるは続けることで効果があるので

うまくいかないことがあっても諦めず

トコトコ進んで行って欲しいですニコニコ飛び出すハート



自分が満たされることで

子どももそれを見て、与えられて変わっていくスター

そして子どもが人との関わりで

優しさを与えられるようになる二重丸


このサイクルを是非とも作り上げてください照れうずまき




大人も子どももストレスフリーでいきましょうハート



神様は私たちに

乗り越えられる課題しか与えませんキラキラ



自分を信じて進んでみてねニコニコ



心をクリアにするため

徳活するのもオススメ飛び出すハート


自分の範囲以外のスペースの掃除などで

ちょっとスッキリ良い気持ちになる時の感覚なんかで

どんどん積んでください飛び出すハート



心をクリアにするからストレス耐性も出来ますよ〜指差し






まとめると


子どもの問題行動やストレス行動は

子どものできたことに着目して

褒めて認めて

問題行動を消してあげましょう二重丸


そのためにはママの心がクリアになることが

大事だよって話をしましたにっこり


自己肯定感高めていきましょうピンクハート





読んで頂きありがとうございましたニコニコ