竹厚アヤ オフィシャルブログ 「25% Blog」 Powered by Ameba-2011-02-17 10.51.05.jpg2011-02-17 10.51.05.jpg

妊婦さんが皆バッグに着けている『おなかに赤ちゃんがいます』のマーク。
私も妊娠がわかってからずっと着けていました。
妊娠3ヶ月くらいから着け始めたから、だいたい7ヶ月間くらい着けてたのかな?

その7ヶ月間で、電車で席を譲ってもらえたのは5回でした。

これって多いのか少ないのか?

私は、妊婦さんマークを着けていたからって席を譲ってもらえるなんてさらさら思っていないので、多いと思いました。
案外みんな気付かないもんですよね。
そんなに人の事見てないですし。
もちろん、気付かないフリをする方もたくさんいらっしゃいましたが・・・


妊娠中のある日ですね、電車に乗った私は、ドアのすぐ近くに立っていました。
すると、50代くらいのサラリーマンの方が、「席、空きましたよ」と教えてくれました。
指をさされた方を振り返ると、確かに空席。
そのままその方は別な車両に移動していってしまったのですが、
それって、その方が座っていた座席を譲ってくれていたんです。

さも、「あそこの席に座ってた人が降りちゃって、たった今空きましたよ~」的な、「わたしが譲ったわけじゃないですよ~」的な感じで。

照れ屋さんだったのでしょうか。
「不器用ですから・・・」なこの感じ。
シブイですね。
なんだかクスクスと嬉しかったです。

もちろん、「どうぞ」と、スッと席を譲って下さる方もいました。
「すぐに気付かなくてすみません」と、申し訳なさそうにしていた中学生くらいの子もいました。

ほんとに有り難かったですし、
みんな素敵だなぁ、と。

長女がお腹にいる時も、こんな風に、見ず知らずの人が優しくしてくれたりしたなぁ。


東京の人は冷たいと言われてますが、あったかい人もいっぱいいるみたいです。
子供ができるまで気付かなかったんですけどね。



長女の通う小学校では、保護者と先生が連絡を取り合う為の連絡帳があって、学校を休む時や、何か伝えておきたい事がある時に使うのですが、

先日、長女が勝手に「今日のたいいくはけんがくさせてください。母」と書き込んでいました。

明らかに子供の字です。
もう、バレバレです。

それに対する担任の先生のお返事。

「わかりました。岩田」


えええええええええええ!!!!!!
いや、先生!!

娘がそんなズルっこい事をしてたとゆうショックもありますが、それよりも、気付いてもらえなかったくらい私の字が汚いんだどゆう事実がショック。

確かに私の書く字は汚いです。
先生が見分けがつかないのも無理はない?かも?
仕事場などで「私、字汚いんですよ~」と言って実際に書いてみせると、だいたい失笑されます。
友達にも、「子供の書いた文字みたいだな」と言われます。
今年30歳になるし、大人として恥ずかしくないように、と、ユー〇ャンのペン字講座の資料を取り寄せていました。

そんな中でのこの事態。

最初、ギャグかと思いましたよ。
どうやら本気だったらしいですよ。


長女の担任の先生は、私の1つ歳上で、物腰柔らかで、とても優しく、娘も大好きな先生なのですが(ほんとに良い先生です)、
若干天然?とゆうか、ほのぼのしたところのある先生で、

にしたって、気付いてよ~先生~笑


これではイカンですね。
字は人を表すとも言いますし。
ペン字講座申し込みしなきゃな・・・

竹厚アヤ オフィシャルブログ 「25% Blog」 Powered by Ameba-2011-02-12 19.39.51.jpg2011-02-12 19.39.51.jpg

次女が産まれる前、「妹ができる♪」と、うっきうきの長女でしたが、
いざ産まれてみると、意外にとても淡白な反応でした。

かわいい~とは言うけれど、特に構うでもなく、いたってドライ。
もっと、オムツ替えたい!とか、第2のお母さん的にあれこれお世話をしたがるのかと思っていたのだけど・・・

でも、だんだんとお姉ちゃんらしい事をしてくれるようになってきました。
泣き声が聞こえるとすぐにかけつけてくれて、一生懸命あやしてくれます。
私が手が離せない時には抱っこしていてくれたり。
触れ合う時間が増えれば増えるほど、かわいいと思う気持ちも増してくるようで・・・
大人も子供も変わらないんだなー、と。
スキンシップって大事なんですね。


妹と遊んでいる長女の姿を見て、「あぁ、おねえさんになったなぁ」と、胸がキューっとなります。


そうそう、出産に立ち会った長女に「赤ちゃん産むの、こわいなぁとか大変だなぁとか思った?」と聞いてみたんですけど、

「うん、でも、女だからしょうがないよね~」だって。

七歳でもちゃんと女の度胸が備わってるんですねぇ。