文化庁メディア芸術祭 | 渡部彩の七彩 Powered by アメブロ

文化庁メディア芸術祭


渡部彩の七彩 Powered by アメブロ


この間、

幼馴染ツタに誘ってもらって

「文化庁メディア芸術祭」に行ってきたヨ上げ上げ




アート部門、エンターティメント部門、

アニメーション部門、マンガ部門、

それぞれの部門の芸術祭受賞作品が

色んな形で展示されてるねんきら




例えば、

自分の影が壁の奥にめり込んで見える不思議な部屋とか、

肘をついて耳に手をあてたら

骨伝導で音が聴こえてくる鉄のフェンスとか、

凡人の渡部にはコンセプトが今いち分からない写真とか(笑;)




まあ渡部が一番食いついたのは

皆さんお察しの通りこちらの部門デス↓ぺこ



渡部彩の七彩 Powered by アメブロ

はい。

漫画部門のコーナーハート




今年の漫画部門の大賞は

一色まことさんの『ピアノの森』でしたきらきら



この漫画、渡部も大好き♪




渡部彩の七彩 Powered by アメブロ

ちょっと分かりにくいケド、

奥の壁のが「ピアノの森」の主人公のカイ君デスv



漫画の生原稿が展示されてて、

渡部は一人大興奮でしたハート



(あ、なんで一人かっていうと、

一緒に行ったツタは映像部門の住人になってて

館内ではほぼ別行動やったからデス)




しかもここでは、

話題の漫画が読めるスペースが用意されているというので

めっちゃ食いついて行ってみたところ・・・


そこに置いてあった漫画(約15種類くらい)、

全部すでに読んだコトがある自分がいた笑


・・・・


・・・・


・・・伊達にオタクを名乗ってないぜ!(とりあえず開き直っとこココ笑うことろ





日本の芸術文化を引っ張ってゆく

様々なアーティストの方々の作品が間近で見れて、


イイ刺激をもらえた一日でしたキラキラ




ではでは、

今から『R-1グランプリ』を見たいと思いまーすおんぷ







☆今日の名台詞☆



『優れた音楽家は例外なく

  優れた技術と優れた音楽性の両方を

               合わせもっています


 音楽性とは

  その音楽家の人間性から生ずるもの


 あなたは 自分の足で、自分の意思で、

   しっかり一日一日を生きていますか?』




→漫画「ピアノの森」からの台詞です。

 今日はちょっと長めのものをチョイスしてみました。

 とくに最後の方の言葉が、ずんと胸に刺さったなぁ。