素直になる | 39歳で体外受精→40歳で出産、育児

素直になる

なんとか落ち着きましたニコニコ
起きたら目ががっつり腫れていました👀



昨日の卵胞チェック

D14で14mm(先月はD15で20mmだったので今回は卵胞の育ちが遅い…)

前回計った黄体ホルモン値は問題なし

で、後は先生とのお話ニコ 

泣いた理由が、恐らくこの先生なんです。

初診の時に診ていただいた先生で、とても感じが良くて話しやすい先生なのですが、初診の時以来お会いする機会がなかったんです。

初診の時に12月まで頑張ろうと言われて、その12月に半年ぶりにその先生のお顔を見たら、何となく切なくなってしまったという…ショボーン

あとは、同じマンションで新たに妊娠された方と会ったりして、まあ情緒不安定だったんです! 

リセットして悲しい時や何かにあっ!って思った時に、私はそんなに辛くない、大丈夫、って思うようにしてたのが良くなかったです。 
辛い時は辛い!悲しい時は悲しい!って、自分の気持ちを誤魔化さないできちんと受け入れないとダメですね。

不妊治療としてはまだまだ頑張っているステージに立っていないという思いもあったので、何となく気持ちを抑えていました。

ステップアップについてはこれからの働き方も含め、悩み中です。
悩んでいる場合ではなく決断していかないといけないんですけどびっくり

今回卵胞の育ちが遅いので未成熟卵にならないか心配ですけど、タイミングと排卵検査薬で頑張ります。