"読めるのに話せない大人"の英語コミュニケーション講座【脇役英会話】 -2ページ目

"読めるのに話せない大人"の英語コミュニケーション講座【脇役英会話】

\3stepのマインド転換+好奇心で、型にとらわれない自然体の英会話を叶える/
■完璧な英語は目指さず最短ルートで話せる
■今ある知識を引き出すだけ
■英語に対する"誤解"を解いて「臆せず話せる自分」へ変わる

 

\英語は脇役、好奇心が主役!/

3つの誤解を解くだけで
型にとらわれず

会話が続く自分になる

脇役英会話

 

主宰の 穴澤 あや です。

 

 

 

 

 

 

お知らせです📢

 

英会話に苦手意識をお持ちの方に 

ぜひ読んでいただきたい 

 

無料小冊子が完成しました✨

****************************** 

『一度読むだけで 

英会話の苦手意識が 

面白いほどなくなる本』 

****************************** 

 

 

この小冊子の中で、 

 

💡英会話ですぐに使える3つのテクニック💡

を【期間限定】で特別公開しています! 

 

ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

 

 ▼こちらからすぐにダウンロードできます▼

 

 

 

 

 

 

  沈黙はできるだけしない方が良い

 

英語を話していて、

いつもスムーズに言葉が出てくるわけでは

ありませんよね。

 

 

ですが、

理由も言わず沈黙していると

相手に失礼な印象を与えてしまうこともあります💦

 

(英語圏では、沈黙していると

「何を考えているのか分からない」

「興味ないのかな?」

「私の話つまらなかった?」など

マイナスの印象を与えてしまう場合があります)

 

 

こちらは

全くそんなつもりじゃないのに~💦💦

 

 

 

 

英語での会話は

日本語の会話と比べると

テンポも早く、間があまりないという印象です。

 

会話が途切れず続いている感じ。

 

 

だからこそ、

できるだけ沈黙せずに英会話をしたいですよね!

 

 

とはいえ、

言葉がなかなか出てこないピンチな状況は

 

英会話を頑張ろうとしている方であれば

誰にでも絶対にやってきます!(断言!笑)

 

 

 

私も何百回・・・いや何千回

そういう状況になったか分かりません。

 

日本語でも、

「うーん・・・」

「えっと・・・」

と言う場面はよくありますよね。

 

 

 

次の言葉を考えるまでの時間稼ぎとして使える

“つなぎ言葉”があれば、

気持ちの上での安心感が違いますよ♪

 

 

早速ご紹介していきますね^^

 

 

 

 

 

  つなぎ言葉でより自然な会話に♪

 

まず、つなぎ言葉のメリットには

こういうものがあります。

 

無言にならなくて済むので気まずくならない

・相手に「今考えているよ~」ということを示せる

・言いたいことを考える時間が得られる

 

 

日本語では

無言や沈黙をあまり気にしないかもしれませんが、

 

英語を話すときには

意識してみると会話が自然にもなりますので

 

ぜひ使ってみてくださいね。

 

 

 

便利なつなぎ言葉

 

・Let me see.....

「ええと・・・」

 

 これは学校の教科書でも見たことがありますよね!

 「私に考えさせて、ちょっと時間ください」といった感じになります。

 

・Umm..../uh......

「うーん」「あの・・・」

 

・Well......

 「ええと・・・」

 

・How can I say.....

「何て言ったらいいかな・・・」

 

・How can I say 〇〇 in English?

「〇〇は英語で何て言うんだろう?」

 

 

 

個人的には

"How can I say it in English....?"

というフレーズをよく使っています。

 

「英語でこれ何て言ったらいいんだー!?」

 

という意味ですが、

「私も分からないんだよー!めっちゃ考えてるんだよー!」と

相手に示します。

 

頭の中身を大公開みたいな感じで

口に出しちゃいます(笑)

 

 

そうすると

「あなたの言いたいことって〇〇のこと?」と、

会話の相手も一緒になって考えてくれたりしますよ!

 

使えるものはフル活用!😂

 

 

 

 

 

 

  つなぎ言葉=お守りがあれば安心!

 

いかがでしたか?

 

 

「ええと・・・」と言いたい場面は

しょっちゅう出てきます。

 

とっても短いものばかりなので、

頭で考えずともすぐ出てくるよう

丸暗記しちゃいましょう!

 

 

 

 

他にも、

英会話をもっと気軽にする技を知りたい方は

 

ぜひ無料小冊子をダウンロードして

読んでみてくださいね✨

 

▼▼▼▼▼

【無料小冊子のプレゼント🎁】

****************************** 

『一度読むだけで 

英会話の苦手意識が 

面白いほどなくなる本』 

****************************** 

 

ダウンロードは期間限定です。

 

💡英会話ですぐに使える3つのテクニック💡

を知りたい方は、

 

今すぐ無料小冊子

ダウンロードしてくださいね!

 

 

▼こちらからすぐにダウンロードできます▼

 

 

 

 

 

\英語は脇役、好奇心が主役!/

3つの誤解を解くだけで
型にとらわれず

会話が続く自分になる

脇役英会話

 

主宰の 穴澤 あや です。

 

 

 

 

 

この度、

 

英会話に苦手意識をお持ちの方に 

ぜひ読んでいただきたい 

 

無料小冊子が完成しました✨

****************************** 

『一度読むだけで 

英会話の苦手意識が 

面白いほどなくなる本』 

****************************** 

 

 

この小冊子の中で、 

 

💡英会話ですぐに使える3つのテクニック💡

を【期間限定】で特別公開しています! 

 

ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

 

 ▼こちらからすぐにダウンロードできます▼

 

 

 

 

  日本文化を海外の方に紹介したい!

 

日本文化を海外の方に紹介したい!

と思うときありますよね。

 

 

だけど、

いざ何かを説明しようと思うと

 

「英語で何て言うんだろう?」

 

と、「英語で表現するのが難しいこと」

に気付きます。

 

 

そんなときに一番大事なのは、

 

普段の生活で

日本文化に改めて目を向けてみること

 

です✨

 

 

つい最近、

私が日本文化に想いを馳せた場面があったので

 

英文の具体例も合わせて

ご紹介させていただきますね。

 

 

 

  和菓子の素晴らしさを英語で伝えたい!

 

先日、娘と和菓子教室に参加してきました。

 

娘は初めての練り切り作り。

私はだいぶ前に少し習っていたことがあり

なんとなく作り方は知っていました。

 

やはり、プロの技は圧巻!

教えていただいた和菓子職人さんの手つきに

見惚れてしまいました✨

 

 

お菓子で季節や花自然の移ろいを表現することが

本当に繊細で美しくて

 

日本の文化って素晴らしいな、と

改めて感じました!

 

 

奥:娘作

手前:私作

👇

 

 

 

実は私の祖父は

和菓子職人でした^^

 

ですが、

私が手作りに目覚めたのが

だいぶ大人になってからだったので

 

祖父が年老いてしまい

和菓子の指導を受ける機会が

残念ながらありませんでした・・・

 

(祖父のお葬式の待ち時間に

ご参加いただいた方に

習いたての練り切りで白い桜🌸を作って配りました。

ギリギリ祖父に見てもらえたかな・・・)

 

もっと祖父からいろいろ習いたかったな、

と今でも思います。

 

 

やりたいことは、

すぐにやらないと

もしかしてもうできなくなるかもしれません。

 

やりたい!と思ったときが

始めどきですね✨

 

 

 

  私たちは、日本について意外と知らない

 

話が逸れてしまいましたが、

和菓子に興味を持つ海外の方は

とても多いのではないかと思います。

 

練り切りは特に

とにかく見た目が美しい、

そして美味しく食べられる!!!

 

なんという素晴らしさ(笑)

 

 

では、和菓子や練り切りについて

英語でどんな説明ができるかを考えてみましょう!

 

=====================

 

【和菓子】

・Japanese sweets

 

・Japnese confectionery

 

(例文)

・Wagashi is Japanese sweets.

「和菓子は日本のお菓子です。」 

 

 

 

【練り切り】

・Nerikiri is made from sweet white bean paste and mochi (rice cake).

「練り切りは白あん、餅からできています。」

 

※通常のあんこは"red bean paste"と言います

※正確に言うと「餅」ではなく「求肥」なのですが、

 似たような物なので問題なしです

 

・Nerikiri expresses the beauty of four seasons in Japan.

「練り切りは、日本の四季の美しさを表現しています。」

 

=====================

 

 

 

和菓子や練り切りについての英語表現は

1つではなく、

 

たくさんの伝え方があると思いますが

一例を挙げてみました^^

 

 

 

 

ここで、もしかすると

「練り切りって白あんでできているの?!」

と思われた方がいらっしゃるかもしれません。

 

先日参加した和菓子教室でも

半数の方が知りませんでした💦

 

 

 

私自身も、

和菓子を習ったことがあるから知っていただけで

それまではもちろん知りませんでした^^;

 

 

 

そうなんです!

私たちは、

意外と日本文化について知らないのです!

 

 

 

もう身近に当たり前に存在しているので、

「改めて見る」ことを

なかなかしないんですよね。

 

海外の方に英語で説明しようとしたときに初めて、

「練り切りって・・・・

そもそも何?!」

と、まず日本語でも説明できないことに気付きます。

 

 

 

私たちは、

普段意識せずに

 

素晴らしい日本文化に

どっぷり浸かって生きているのです!

 

 

だからこそ、ぜひ

やってみていただきたいことは

 

普段の生活で

日本文化に改めて目を向けてみること

 

です✨

 

 

海外の方から

「本当に素敵!」と思われるような

素晴らしい文化の中に、

私たちは暮らしているのです。

 

 

日本文化に目を向ける最初の理由が

「海外の方に英語で説明したいから」

でも良いと思います。

 

 

それがきっかけで

改めて日本文化を見てみると、

 

私たちって

何て素敵な文化に囲まれているんだろう💓

 

と、気付くことができます。

 

 

そして

日本がもっと好きになり

もっと知りたくなり

 

そしてもっと伝えたくなります✨

 

日本の素晴らしさを、

自分の言葉で

世界の人々に伝えられる人を増やしたい!

 

そう思った和菓子教室でした^^

 

 

 

 

相手に伝わる英語を話せるようになりたい!

そう思った方は、

 

ぜひ無料小冊子をダウンロードして

読んでみてくださいね✨

 

▼▼▼▼▼

【無料小冊子のプレゼント🎁】

****************************** 

『一度読むだけで 

英会話の苦手意識が 

面白いほどなくなる本』 

****************************** 

 

ダウンロードは期間限定です。

 

💡英会話ですぐに使える3つのテクニック💡

を知りたい方は、

 

今すぐ無料小冊子

ダウンロードしてくださいね!

 

 

▼こちらからすぐにダウンロードできます▼

 

 

\英語は脇役、好奇心が主役!/

3つの誤解を解くだけで
型にとらわれず

会話が続く自分になる

脇役英会話

 

主宰の 穴澤 あや です。

 

 

 

 

 

 

皆さまにお知らせです📢

 

 

英会話に苦手意識をお持ちの方に

ぜひ読んでいただきたい

無料小冊子が完成しました📕✨

 

『一度読むだけで

英会話の苦手意識が

面白いほどなくなる本

 

 

この小冊子の中で、

💡英会話ですぐに使える3つのテクニック💡

特別公開しています!

 

▼【期間限定】ダウンロードしてすぐに読めます▼

 

 

 

—————————————————

こんなお悩みありませんか?

✅学校で英語の勉強をしてきたはずなのに、

  ​全然話せない

 

✅外国人を目の前にすると、

  ​頭が真っ白になる

 

✅英語を話すことが怖い、緊張する

 

✅とにかく英語に苦手意識がある

 

 

 

実は、

英語が話せないのは

勉強不足のせいではありません。

なぜなら、話せない原因は

「英語に対する誤解」にあるからです。

 

英語に対する誤解とは、

「英語を正しく話さなければいけない」

思い込んでいることです。

 

「正しくないとダメだ」

無意識に思ってしまうため

考えすぎてしまい、

結局口から英語が出てこなくなります。

 

実はこれ、

今までの学校教育によって

私たちに無意識レベルで染みついてきたものです。

 

 

この根深い「英語に対する誤解」を

解くことが

【英会話上達の最短ルート】です。

 

誤解を解く方法は、

たくさん単語を覚えるでもなく、

難しい文法を勉強することでもなく、

 

「マインドを変えること」です!

 

それまでのマインドを

“話せるマインド”へ変えることで、

難しい単語や文法をたくさん覚えなくても

今の英語力で

英会話を楽しめるようになります!

 

 

英語に対する誤解を解いて

コミュニケーションの本質

理解することで、

もっと楽な気持ちで

英会話ができるようになりますよ。

 

この小冊子では、

「英語に対する誤解」とは何か?

その原因と誤解の解き方を

すぐに使える考え方と合わせて

お伝えしています。

 

ダウンロードは期間限定です。

💡英会話ですぐに使える3つのテクニック💡

を知りたい方は、

 

今すぐ無料小冊子

ダウンロードしてくださいね!

 

▼【期間限定】ダウンロードしてすぐに読めます▼

 

 

 

\英語は脇役、好奇心が主役!/

3つの誤解を解くだけで
型にとらわれず

会話が続く自分になる

脇役英会話

 

主宰の 穴澤 あや です。

 

 

 

 

 

 

 

外国人観光客を見ない日がないくらい、

海外からの旅行者の数が増えていますね。

 

2024年3月、

日本を訪れた外国人観光客は300万人を突破し

1か月としては最も多かった

2019年7月の299万人を超えて

 

過去最多となったそうです!

 

桜の開花時期に合わせて

日本を訪れる人が増えたことと、

円安が進んでいることが影響したようです🌸

 

 

そんな中、

街でよく見かける

「困っている外国人観光客」の方に

道案内してあげられたらな・・・

 

と思ったことがある方は

多いのではないでしょうか?

 

あるいは、

実際に道を聞かれたけれど

うまく答えられず悔しい思いをした方もいると思います。

 

 

道案内で使う英会話のフレーズは、

ほとんど決まっているので

 

一度覚えてしまえば

単語の入れ替えだけで

自分の伝えたい道案内にアレンジすることができます!

 

ぜひ、この機会に

すぐに使える英会話フレーズを

覚えていってくださいね✨

 

 

  困っている人に話しかけてみよう!

 

まずは、

道に迷っていそうな方、

困っていそうな方がいたら話しかけてみましょう!

 

 

<話しかけるときのフレーズ>

 

Do you need any help?

Do you need a hand?

「何か手伝いが必要ですか?」

 

👉一般的でカジュアルな表現。

 丁寧に言うなら

 Would you like me to help?

 「お手伝いしましょうか?」

 

 

話しかけると、

「〇〇 station(駅)」やお店の名前など

日本語の固有名詞を言ってきたり

地図で指さしたりしてくれると思うので、

 

そこまでの行き方を教えてあげましょう!

 

 

 

 

 

  具体的に場所を伝えてあげよう!

 

ここからは具体的な説明のフレーズを

ご紹介します^^

 

 

<道案内のフレーズ>

 

Go straight this street until you see a red post.

「赤いポストが見えるまでまっすぐ行ってください」

 

👉go straight「まっすぐ行く」

 

 

Turn right at the traffic light.

「信号を右へ曲がってください」

 

👉traffic light「信号機」

  turn right / left 「右/左へ曲がる」

 

 

It's next to Starbucks.

「スターバックスの隣にあります」

 

👉next to ~「~の隣」

 

 

It's between Starbucks and McDonalds.

「スタバとマックの間にあります」

 

👉between A and B「AとBの間」

 

 

It's near Shibuya station.

「渋谷駅の近くにあります」

 

👉near ~「~の近く」

 

 

It's just ten-minute walk.

「だいたい歩いて10分くらいです」

 

 

You will (You'll ) see a bank on your left.

「あなたの左側に銀行が見えます」

 

👉on your right /left 「あなたの右側/左側に」

 

 

駅やお店の名前など固有名詞のところを

そのときの道案内に合わせて変えれば、

バッチリです!

 

 

 

  目的地まで一緒に行く提案をしてみよう!

 

もし行き先まで一緒に行けそうであれば、

連れて行ってあげるのも良いかもしれません。

 

また、説明するのが難しい💦

というときにも、

一緒に行けると良いですね^^

 

 

そんなときはこう言ってみましょう!

連れて行く理由も添えると、

怪しまれないのでよりgoodです。

 

 

<一緒に行くことを提案するフレーズ>

 

It's difficult to explain.

「説明するのが難しいです」

 

Shall I go with you?

「一緒に行きましょうか?」

 

Let's go together!

「一緒に行きましょう!」

 

I can take you there if you like.

「もし良かったらご案内しますよ」

 

 

 

  私が英会話をお伝えする理由

 

今日は道案内のフレーズをご紹介しました。

 

今まで、

見て見ぬふりをして通り過ぎていた方も

 

少しだけ勇気を出して

困っている外国の方に話しかけてみてください。

 

 

なぜなら、

旅先で現地の人に話しかけてもらうのって、

とても嬉しいんです!

 

困っているときにはなおさら・・・

 

 

私も海外で何度も助けてもらいました。

今でも思い出すと感謝の気持ちがあふれるのですが、

 

以前スイスに旅したとき

重いスーツケースをガラガラ引きながら

宿を探していて、

 

やっと近くまで来た!と思ったら

なんと丘の上の宿だったときがあったんです。

 

時間は夕方、

疲れているしもうすぐ暗くなるのに

この重いスーツケースを持って

あんな高いところまで行くのか・・・・😭

 

絶望していたときに、

たまたま車で通りかかった地元の女性が

 

「スーツケース重そうだし、送ってあげようか?」

 

と話しかけてくれたんです!

 

 

もう、お姉さんが女神にしか見えなかった・・・・✨

涙が出るくらい嬉しくて、

「本当に本当にありがとう!!!」

と言ったのを覚えています。

 

 

ちょっとした親切が、

旅人の心にはずっと残ります。

 

その一言で、

その国での思い出が素晴らしいものになる

 

そのくらい、

心が暖まって嬉しいんです。

 

 

だから、

「外国の人に話しかけるの、ドキドキするな・・・」

と思って躊躇していた方は、

ぜひ話しかけてあげてほしいんです。

 

 

私は、海外でたくさんの人々に

助けてもらったおかげで、

本当に素晴らしい経験をすることができました。

 

だからこそ、

日本に来る外国の方にも

同じように思ってほしいのです。

 

“ちょっとした一言"を英語で話せる人が増えることで、

相手の心を暖め

心の距離を縮めることができたら、

もっと世界は身近なものになっていくと思うのです。

 

 

「どこかの国で起きていることは自分には関係ない」

と他人事として捉えるのではなくて、

 

「あのとき話しかけた人はブラジルから来たって言ってたな・・・

大丈夫かな」

と、自分の友人のような感覚になることができれば、

もっと世界平和に近づけると思います。

 

 

そんなたいそうなことをしなくたって良いんです。

ちょっとした一言が、

あなたが想像している以上に

相手の心に残ります。

 

 

困っていそうな外国の方がいたら、

ぜひ、気軽に話しかけてみてくださいね^^

 

 

 

 

\英語は脇役、好奇心が主役!/

3つの誤解を解くだけで
型にとらわれず

会話が続く自分になる

脇役英会話

 

主宰の 穴澤 あや です。

 

 

 

 

 

 

英語が話せる人って、

頭の中でどんなふうに考えているんだろう?

 

って気になったこと、

ありませんか?^^

 

 

実は、英語が話せる人は100%

ある力を駆使して英会話をしています!

 

この力があれば、

沈黙なしの会話ができる!

難しい単語を知らなくても話せる!

 

という最強の(!)チカラなので、

ご紹介させてください✨

 

 

 

  沈黙サヨナラ!難しい単語必要なし!

 

英語が話せる人が100%持っている力

 

それは、

 

言い換え力

 

です!

(英語が話せる方は、意識せずともできている方が多いと思います)

 

 

言い換えの方法を2つ、

お伝えします✨

 

 

①たった1つの答えを探さないこと!

 

学校教育での英語学習では、

ある日本文に対しての英訳

「たった1つ」だったと思います。

 

だから、

その"正しい"英訳を目指して

英作文とかしていたわけなのですが。

 

 

ある日本文に対する英訳って、

そもそも答えは1つではないのです!

 

 

 

 

例えば、

「彼はテニスが上手です。」の英訳は

下記の3つどれもほぼ同じ意味です:

 

He is a good tennis player.(彼はテニスが上手です)

He is good at playing tennis.(彼はテニスをするのが得意です)

He plays tennis very well.(彼はテニスがとても上手です)

 

これらの文のどれを話しても、

「彼はテニスが上手な人なんだな」

 

という、

伝えたい内容はバッチリ伝わりますよね。

 

どの文章であれ、

大事なところが伝われば良いのです。

 

英会話で一番大事なのはそこだから。

 

 

 

 

②自分の知っている単語で表現してみる

 

英会話で沈黙してしまう原因の1つが、

 

「自分の言いたいことを表す英単語を知らない」こと

 

です。

 

 

例えば、

「いただきます」という挨拶について

外国の方に説明したいとき。

(そもそも、

日本以外の国には「いただきます」という挨拶はないそうです!)

 

 

おそらく頭の中は、

「いただきますって英語で何て言うんだろう・・・?」

 

と必死に

"いただきます”に該当する英単語

探してしまうと思いますが、

 

そもそもそんな単語を思い出さなくても

(厳密に言うと「いただきます」を意味する英単語はないですが)

 

「食事の前に、

食材と作ってくれた人へ感謝をする言葉」

とも言い換えられますよね!

 

 

日本語には、

ぴったりコレ!というふうに英訳できない

絶妙なニュアンスを持つ言葉も多いので、

 

言い換え力は本当に重要です。

 

 

逆にこれさえあれば、

 

英会話をするために

難しい単語をたくさん覚える必要は

ありません

(専門書を読みたい方は難しい単語が必要だと思いますが^^;)

 

 

自分が知っている単語を駆使して

伝えたいことを表現するのです。

 

それが、言い換え力✨

 

 

 

  この力があれば何も怖くない!

 

いかがでしたか?

 

伝えたい内容が伝われば、

それが大正解✨なんです。

 

 

言い換え力があれば、

「この言い回しでは通じなかったから、

別の言い方で説明してみよう!」

 

あらゆる角度から伝えていけるので、

相手にとってあなたの伝えたいことが

より伝わりやすくなります。

 

「ドンピシャな単語」を探そうとしないため

沈黙もしなくて良くなるので、

自然なコミュニケーションにも繋がります。

 

 

英会話で一番大事なのは

相手に伝わること。

 

 

たった1つの正解なんて、

ないのだから。

 

あなたの言葉で、

相手に伝えようとしてみてくださいね✨

 

応援しています^^