こんにちは、

ポンコツオヤジのポンちゃんです。

 

 

今日は良い天気です。

風があって涼しいです。

 

 

ポンコツが減って来た理由のもう一つは

人の話を目を閉じて聞くことにしたんです。

そしたら、他人の話をしっかり聞くことができるようになったんです。

 

若いころは自分の特性に気が付かなかったのですが僕は目の感度がとても高いようで、

HSPの一種なのかな?よくわからないですが。

 

駅など人があふれているところでも

知り合いを必ず見つけてしまう。

 

話あいてに夢中になっていても

視野に知っている人が入った瞬間、

無意識にそちらに反応してしまう。

 

なので

目をつぶって視覚からの情報を遮断してしまうと

話が良く聞けることを発見。

 

今では、打合せでもどうどうと目を閉じて話を聞きます。

 

昔、いつも寝ていると言われていたマネージャーがいました。

周りの人からは

『あの人は打ち合わせでいつも居眠りしているんだけど、話はいつもちゃんと聞いているし、話かけると答えるんだよな。』

 

今なら、僕と同じ、視覚情報を遮っていたんだろうなとわかります。

当時は、自分もそういうタイプだと知らなかったので。

 

自分の特性を知って、

自分の長所が引き出せるように行動する。

 

これも賢く生きる知恵だなって思います。

 

『ポンさん、寝ているでしょう?』

『いいや、集中して聞いているだけだよ』

胸を張って答えています。

 

 

人生の鉄則、

最後は結局大丈夫。

 

今日も良い日となりますように爆笑

 

 

毎月10日は、横浜家系ラーメン晴天屋が500円の日。

塩ラーメン食べて帰宅。

どろどろ系の濃厚スープがくせになる。