こんにちは、

ポンコツオヤジのポンちゃんです。

 

 

やっと日曜日、一息ついています。
 
 
実は金曜日までとても忙しくて、
毎日、5:30に実家を出発して、
帰りは最終バスにぎりぎり飛び乗る感じで
睡眠時間少なかった。
 
子供の頃から電車で寝れない人なのですが
今回は、へとへとで、うとうとしました。
 
 
さすがに今回は、何をやらかすかな~
って思ったけど、
 
金曜日の午後の偉い人への報告も炎上せずグッ
スパっと金曜日に事が収まりました。
 
 
 
最近、
ポンコツやらかして、周りに謝ることが無くなりました。
ある意味すごい変化というか進化というか、
 
むしろ逆に
 
上に対して切れています。
直属の上司には毎日、ポンが注意することが多いです。
 
 
いつもの会話は以下です。
 
会議が終わった後、
 
『こちらが悪く言われている場面で
 なぜ、向こうの言うことをうのみにして
 ああそうですね、ではこちらで調べますって
 受けとるのですか。
 この増えた仕事はいったり誰がやるんですか~。』
 
『我々のグループのメンバはいったい何人いるんですか。
 誰にそんな余裕があるんですか。』
 
『そもそもこれは我々がやる仕事じゃないですよね。
 向こうにいいように使われているってわからないですか。』
 
『こちらの応援コメントできないのなら、
 会議に出ないで下さい』
 
って感じです。
すごいでしょウインク
 
 
ですが、
これは2-3月に海外出張で
中堅リーダーに鍛えてもらったお蔭です。
 
 
『ポンさん、だまされないで下さい。
これは一見、我々がミスったように見えますが
全然関係無いです。』
 
『こちらがやらなきゃいけないように
わざとデータの順番を変えていますよ。』
 
って感じで、
 
親身な振りして
実は、こちらに非を認めさせて
仕事を押し付けてくる戦術を見分けることが出来るようになった。
 
今更ですが・・・
 
さらに、今週、誕生日でして、55歳になるガーンガーン
 
 
 
イチゴの花が実にかわりました。
明日らかまた頑張ります。