この度の東京トリップ、
みんなで車で行ったのでした。
 
ビックサイト付近の犬連れ可ホテルが満室で、
鎌倉泊になったのだけど、
そしたら、鎌倉に行きたがってた両親も行くと。
 
せっかくなので、まずは三崎のまぐろ。
市場2階の三崎食堂sei
{6BC76742-8C49-4926-8FB2-6E88444CA265}

 

運が良かったら・・・三崎の恵み丼は

こちら地方では何も珍しくもなく・・・笑

なので、がっつり鮪を堪能すべく

ごはん「三崎鮪三昧定食」ごはん

{4A272BF9-E13A-4824-9E58-A81ED7631EFC}

 

取り皿持参で、

車で待機のお刺身星犬の分も取り分け。

お魚は火を通した派のために、お味噌汁の鮪も。

 

もつもつ食しておりましたとさ(Θ_Θ)

 

せっかくなので、少し待って鮪のセリ?も見学。

イメージしていたのとは違うセリだったのだけど、

鮪の並ぶ姿は圧巻。

ごはん食べてる時から、がこーんって音がしてて、

冷凍マグロちゃんがじゃんじゃん運ばれていた。

{EA5ECA83-615B-405E-8C47-23841A847527}

 

ちなみに、この日は土曜日で、

いつもの1/3だか1/4の量ですって。

だから、もう土曜日はやらなくなるそうだよ。

(いつからって聞いたのだけど忘れちゃった。)

 

次はお隣の産直。

翌日もあるしで、鮪は買わなかったのだけど・・・

やっぱり買って送れば良かったとちょっと後悔。

 

白いちご(Θ_Θ)

{A5912AD7-9A3A-4C4C-B9C9-486DB382110E}

 

甘くておいしかった~zest

 

そして、鉄腕ダッシュで見た、

関口牧場へaya

 

11時からオープンとのことで、
牛さん、やぎさん、羊さん、

鶏さん見ながら、、、

30分ほど待ち。

 

ほいで、噂のソフトクリームakn♥akn♥

{DDDA45DE-9B1F-4622-ACF1-B3963869103C}

 

いやいやap

普通の2.5倍から3倍はあろうかという高さ。

ソフトクリームよりアイスクリーム派の私は

途中で嫌になる大きさap

おかげで、ドドソルさんのお口へ入る量も

いつもの3倍以上あはは

 

そして、鎌倉へ。

あいにくのお天気で寒かったのだけど、

うろちょろうろちょろ。

 

かわいいね。って話しかけていただいた中に

ちょうどバルセロナから旅行中の

おばちゃま・おじちゃま4人組!

スペイン語で話してくれるもなかなか♥akn♥

簡単なセンテンスにしてくれたりで楽しかったakn

 

しかし、お店一つ一つってくらい

母が立ち止まるので、

ドドソルさん寒さでぶるぶる。

カートを置いて、2匹ぎゅーって抱っこに変更。

最近小太りなので重かった~akn

 

そして、定番?シラス丼。

と言っても、私は生シラスは・・・なので、

海鮮丼おんぷ

{60EDB14C-1900-4A13-A9CF-806798015656}

 

ここでもお刺身星人はスリングの中でお口を開けて待機sei
ドドさんはシラスをパクパク。
 
そんなこんなで疲れちゃったので、
私たちは一足お先に宿へ。
両親は箱根泊なので、
明日までいったんバイバイ。
 
宿は、個室のゲストハウスなのだけど、
(他の人が嫌じゃなければ)
廊下とかリビングとかも犬OKとakn
 
お宿のお姉ちゃんがフィリピンに留学していたそうで、
もっと外国に住みたい!って言うので
いろいろお話してました。
 
その間、お膝で死んだように眠りこけるドドソルさん汗
 
休憩しようと思ったのに、
おしゃべりしていたらあっという間に
次の約束の時間。
お疲れのところ申し訳ないが、出かけるぞー。
 
と、友人と待ち合わせてディナー。
おしゃべりは続く。
 
予定していた、あったかいテラスのあるお店は
ちょうどイベントでテラス貸し切りずぅぅん↓
別のお店で食べるも、寒くて、
食後そうそうに移動。
 
移動した先の八幡宮近くのBowlsだったかな?は、
店内もわんこOKでお水もくれたよsei
 
月月月
 
そうして翌日ビックサイトへ行き、
帰りは中華街で待ち合わせをして、
夜ごはん食べて・・・
{9CDDCA58-FB79-4CE9-93C4-BF32404C2E03}

(中華街なのに、すしざんまい(Θ_Θ)

 

翌早朝帰宅。
のまま、仕事sei
(休めない件があってね。)
 
ちょっと、ハードスケジュールすぎだったので、
また行くとしたら、今度はゆっくり行きたいなー。
時間もなくて、せっかくのビーチもお散歩できなかったしね大泣き
 
おしまいプードル