こんばんは。

先日の月曜は母の通院。
担当の先生が月曜しか診察に出られないので今年初めての診察のため、とても待たされました。


フェイスシートにマスク

寒がりなので、着込んでる爆笑



母は、おおらかなO型さん

誰とでもお話しができて、気さくな性格。


2年前に帯状疱疹の悪化で食べれなくなり入院。リハビリのため老健施設に移りましたが、元々足が悪かった事もあり車椅子生活となりました。


その後、今の施設でお世話になっています。


コロナの事もあり外食は禁止ですが、施設の方の好意で自宅での食事ならいいとokが♡


姉の家にお邪魔して昼ご飯を食べました。


普段はお粥じゃないと食べれないのに、大好きな握り寿司は食べれます。

よかった照れ


今日の楽しみは、母が入院するまで飼っていた犬のクーちゃんに会える事♡


今は姉の家で飼ってます。


2年ぶりの抱っこで笑顔満載!

母のこんな嬉しそうな顔を久しぶりに見ました。


また会いに来ようね。


一緒に暮らしてあげたらいいのですが、不安神経症の母は、先生や看護婦さんが近くにいないと安心して生活が送れません。


最近は認知も進んでいるから心配ですが施設のスタッフの方に良くして頂いており感謝の一言です。

ありがとうございますニコニコお願い