YouTubeで勉強すること2日間。短かっキョロキョロ

長い動画は、途中から、意識が飛びまくるので、10分以内の動画を見まくりました。

※間違った情報を出してしまいそうで怖いので、詳しく書くのはやめときます。

新NISAには、
①積み立て投資枠
②成長投資枠
があると知りました。

①は、気絶投資ってやつで、ながーい期間放置する老後資金にして、
②は、子どもたちの卒業の節目旅行に合わせた短期での運用を目指していこうと決意アップアップアップ

注!あくまでも、素人判断です。
損することもあると理解した上でチャレンジします

2人の息子は、4月から中2と小3。
長男の中学卒業時の旅行代金の為に、積み立てておこうと思ってたので、その分を②の投資にまわしてみようかなと。
マイナスにならずに、少しでも増えていたらよいなと考えてます照れ



先日、北陸応援割を使って、苗場に家族でスキーに行ってきました!

東京からの新幹線と朝夕込みの一泊プランで、4人で16万円ほど。。

北陸応援割で半額補助をいただき、8万円ほどに。。

旅費以外にもいろいろかかるし、補助がなきゃ、いけないわ泣

食事も美味しかったし、ゲレンデビューのお部屋も素敵で最高でした!

補助が無くてもいけるよう、旅行資金捻出、頑張ろう!