私は妊娠が分かってから

夫にも“妊娠・出産”について

よく知って欲しかったし

 

リスクや色んな可能性を

知っておくのも大事だと思ったので

 

ドラマ「コウノドリ」を見ようと

夫に提案して

2話目までみて言いました。



 

しかし、助産院での話を聞き

それ以来見るのをやめたので

そのことについて書きたいと思います。

 

 





見るのをやめた理由①

お産が怖いイメージに繋がる

 

ドラマという形にする以上

どうしてもドラマチックな展開になるよう

危険なお産やリスクのあるケースが

題材になることが多く

 

頭では

「ドラマだから」

と分かっていても

お産=生死に関わる・怖いもの

という印象が強くなりやすいとのこと。

 

もちろんお産は

危険なことも

命に関わることもあるけれど

安全なお産・幸せなお産を

している人もいるので

そういう人の動画を

見ることの方をおすすめされました。

 

不安や緊張は

難産に繋がるので

あまり怖いイメージを

持っておかないことも

大事なようです。

 

 

 

見るのをやめた理由②

自分がしたいお産を見失う

 

お産に対する不安が増すと

自分にはできるんだろうか…

医療体制がちゃんとした

大きな病院がいいんじゃないか…

 

など

色んなことが不安になって

自分がしたいお産を

見失ってしまいます。

 

 

私も実際

「自分が赤ちゃんとじっくり向き合って

一緒に幸せなお産をしたい」

という思いで助産院がいいなと

思っていたのに

コウノドリを見てから

「やっぱり病院の方が安心かな…」

と不安になって

自分がどうしたいのか

揺れてしまいました。

 

 

もちろん持病がある方や

リスクが分かっている場合などは

予期せぬ場合を想定しておいたり

安全を第一に決めた方が

いい方もいると思います。

 

ただ、無意識のうちに

お産に対するイメージが

ネガティブなものになって

不安になってしまうのも

自分と赤ちゃんに良くないなと思い

見るのを中断することにしました。

 

もしお産の動画を見るなら

「幸せなお産」

「気持ちいいお産」

「痛くないお産」など

ポジティブなワードで検索して

そういう情報を

もっておいたり

イメージを作っておくのも

安産にはすごく大事だと

教えてもらいました。

 

 

もちろん

心臓の強い方や

ドラマとして楽しめる!

という方は大丈夫だと思います。

 

でも、

初産だったり

心配性だったりする方は

見ない選択もありだと思います。

 

それは決して“逃げ”とかではなく

より安心してお産するためだから。

 

 

以上が

私がコウノドリを

見るのをやめた理由でした。