身体の症状

 

・胎動あり

・つわり症状ほぼなし

・妊婦体力

・便がコロコロ

・お腹や背中がかゆい

・ちょっと気持ち悪い

・疲れやすい

 

 


 

今日も助産院での

お産の講座があり

夫と一緒に参加してきました。

 

 

 

お産に向けて

どういう気持ちでいるか

どういうお産にしたいか

そのために何をするのが大事なのか

という全体像の話を聞いたり

実際に自分たちで考える

ワークもしたりしました。

 

 

私は

苦痛ではなく幸せなお産がしたくて

何が起こるのか不安で怖いよりも

自分で経過が分かっていて

自分が主体的になる

お産がしたいと思っています。

 

 

そしてそんな

幸せなお産をすることで

夫とその喜びを共有したり

思い出にしたり

その幸せを

家族のスタートにしたいと

思っています。

 

 

 

夫も

「体験を共有できることが喜び」

と言ってくれたのが

嬉しかったです。

 



そして

そういうお産を叶えるために

これからどんなことを

やっていくのかという

母親学級の今後の予定なども

知ることができました。




安産できるように

栄養バランスを考えた食事をしたり

運動したり

身体を整えたり

夫婦のコミュニケーションを大切にしたり

お産の不安をなくしていったり



色んな面から

レクチャーやサポートを

してもらえるのでとても楽しみです。






講座が終わった後は

ちょっと歩いたところに

美味しいサンドイッチ屋さんがあるので

そこで明日の朝ご飯用に

サンドイッチを買って


駅ビルの中華料理屋さんで

ランチをしました。

 

 

その後

夫の仕事の印刷にも付き添って

帰ってきたら

疲れて1時間くらい寝ました。

 

 

平日仕事の時は

そんなに疲れないのに

なんだか疲れやすく

なっている気がします。

 

 

 

夫は

「休んでていいよ〜」

って言ってくれて

私が寝ている間に

野菜蒸しを作ってくれました。

 

 

 

起きて少し食べました。

 

 

 

ベビちゃんがよく動くのですが

夫に言うと

なぜか静かになってしまいます(笑)

 

 

 

もったいぶってんのかな。