2022.5.25 長潮


友人と2人 今日の沼津は凪予報で一日穏やか


手漕ぎゴムボートに1.2馬力のジェイモSP-1が頑張ってくれます


いつものポイントへ向かう途中、魚探の反応を見て小魚をサビキで釣って泳がせたい


反応がある度 サビキを落とすが釣れない なぜ?


諦めてポイントに到着で開始 

すると、一投目で当たり イトヨリ 


今日は大漁か?と期待が膨らむが中々後が続かない


その後友人にイトヨリ



自分もイトヨリ追加したが当たりが少なく移動


移動しても当たりが無い


凪予報がはずれ、風が強くなってきた


出船場所近くに移動


すると、魚探に小サバの反応


サビキ投入で活き餌確保しました


風が弱くなった頃 泳がせ開始 

シーアンカー投入して、ボートが時速1㎞位で流される


しばらくして諦めかけていた頃に当たり

待つ、仕掛けは口掛けしたシングルフック

しっかり飲み込むまで待つ


しかし、離したか? 反応が無くなった


更に待ったが釣れなかった


この時 昼過ぎで強風


諦めて終了


13:30頃 釣り場を後にしました


いつもの 豚平に寄って手打ちラーメン



沼津に来たら必ず食べたいラーメン



今日の持ち帰りは小サバ33匹




イトヨリ3匹は友人が持ち帰り


日焼け対策せず 腕、太腿が真っ赤に焼けた





釣果はイマイチですが、楽しかった一日でした



ではでは