必要以上に恐怖を煽る報道ってする必要あるのかなと

小学生のときに思ってしまったことがあるんだよね


私は小学生のころ、中越地震で被災して避難所生活をしたことがあるんだけど


避難所では子供同士カードゲームしたり、子どもからしたら学校がなくていつもと違うことが起きている事に別に悲観的になっているわけでなく、学校なくてラッキー(まあ子供だからさ)とか、避難所にいる子供同士でワイワイやって楽しんで遊んでるわけ

避難所にいけば友達に会えるから避難所は子供の遊び場みたいになってて、家戻れても友達と遊びたいから避難所行ったりとかもあったよ。人間なんとかその場で楽しいこと見つけるんだよ。偉いもんでさ。



そのときテレビ局のひとがいっぱい来てさ、


『避難所生活の悲しい現実』みたいな番組作りたいらしく



『悲しかったことを教えて』『避難所生活はやっぱり辛いよね?』みたいなインタビューをされるの。



別に避難所生活は辛くなかったし、

それなりに楽しむことに子供なりにシフトチェンジしてるから答えられなくて


👧『えー、そういう可哀想な演技をする必要あるのかな。』


って子供ながらに思ったことがある


中には取材陣に

『ほら、悲しい雰囲気で、もっと辛そうな雰囲気で家を見てみて』『ほらもっと俯いて』みたいな支持された友達もいたとか聞いて私の疑問はMAXになったこともあるよ



放送見たら、遊んでる様子とか、👧『学校なくてやったー!』『避難所たのしいよ!』👧みたいなコメントしてる子供のシーンはカット



現実を伝えているようで、なんだかそうやって悲しい雰囲気を情報操作しているような気を子供ながらにしてしまって違和感すごかった。

(もっと悲しい家畜動物の現実は報道されないしね。話逸れるけど、、)



被災地の場所にも寄るとは思うけど

私がいた場所はそうだったし、私が被災したときの報道はそうだった(今はわからないが)



被災地にいない人がテレビやニュースだけで見たらよっぽど辛い事が起きていると思うと思うんだけど(そうでもあるんだけど)

全部が全部そうではないし、被災地じゃない近隣県の実際の街の雰囲気は特に変わりなく居酒屋で楽しく飲んでる人もいるし、スタバでくつろいでる人もいるし、ラーメン屋も並んでるし、だいたいそうなのよ。(新潟の今の街の雰囲気はそんなかんじかな)

で、それでいいし、経済回していいんと思うんだ

経済まわらなくなるのも被害のひとつだからさ!



あまり全部が全部悲観的になる事なく、皆さん普通に生活しましょう!!せっかくのお正月なんだから、できる人は楽しいことしてください。



って私は思います