よくさ、銭湯とか温泉行くんだけど


必ず 主みたいなお婆さんいない?




昨日もいてさ、


髪の毛が風呂についてるわよ!!!(子供の)
とか
ちょっと温度の高い温泉に入ろうとしてたら
「あーむりむり。子供むりだよー、経験上無理だから」

とか!うちも言われたけど、だいたいの子連れに
注意してる お婆さんがいたキョロキョロ


ん、、、うん。

 

言ってること ごもっともなんだけどね😂
なんか、ちょっと 言い方がキツめで超上から目線で


モヤッとしちゃったから
自ら距離を置いてしまった。


注意したい人っているじゃん、全然知らない人で。
わかるんだけど、、、私もひん曲がってるし
性格悪いのかもしれないけど

知らない人にキツイ言い方されると


シュンって、モヤッって

 


疲れてるときなんか


「わかってんだよ!わかってるけどできないんだよ!もう放っておいてくれムキームキームキー

ってなっちゃうし

言い返してしまったことも、、、
ある。




仲良しな尊敬するママ友に言われるのはすごく有り難いし嬉しいんだけど、なんでかな、、、
知らない人にキツイ言い方されるのが



どうしても 受け入れられないチーン










素直に誰の言うことも聞ける人間になりたいよ笑い泣き








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


フォローミー

楽天ROOM もよろしくお願いしますチュー
気になる商品や、お気に入りの商品を
貼っていますラブラブラブラブ



🍞🍞🍞🍞🍞🍞

実家パン🍞も
宜しくお願いします。
お取り寄せできます!
景品、プレゼント🎁、コンペ
にも如何ですか?😌
1本から大量注文まで受け付けております!
👇👇👇👇