楽天・amazonなど失敗しない買い物01

 

 

ネットショッピングで

難しいのは、

 

写真でみた物と実物が

違っていたりすること

じゃないでしょうか?

 

写真だけで判断するのは

難しいですよね。

 

 

確かにそうなんですが、

でも意外と別の事に注意すれば

簡単に

判断できるようになります。

 

 

 

 

 

誰にでもできます。

 

 

 

では早速、楽天やamazonなので購入する場合の「ここを見れば!」そのポイントをお教えます。大きく失敗するリスクを最小限に抑えることができるポイントです。

 

 

【 ポイント 】

 

宝石赤新作、予約、レビューなしの商品には注意!

宝石赤レビューは一番悪い「★」から!

宝石赤「商品名」「商品番号」が重要!

宝石赤総合ポイント「★★★★」4つ以上が大切!

 

 

 

では早速

説明していきますね!

 

 

 

 

ポイント1:新作、予約、購入レビューのない商品には手を出さない。

 

凄くシンプルなことですがネットショッピングに慣れてくると、この罠にハマり易くなるんです。

 

 

 

これは誰にでも

起こります。

 

 

実際、

私も経験しました。

 

 

 

買いなれてくると、踏ん切りがつかない商品は買い物かごへポンと入れておきます。そこでキープしてる気分になるんです。しばらくして、思い出しやっぱり買おうと買い物かごを開きます。しかし、すでに完売していて後悔します。

 

この経験を繰り返していくうちに、在庫がすべてそろっている新作に出会います。そしてこれまでの経験で頭をよぎるのは「今買わないと、またサイズがなくなるかもしれない!」と不安にかられます。他のページを見ては戻って迷ってしまいます。

 

 

そして、

ついに自分を説得します。

 

 

 

やっぱり可愛いし絶対にすぐ完売しそうだから買おう!絶対大丈夫!そういって、ついに新作の商品に手をだしてしまうんです。

 

新作って悪魔ですね(笑

呟いてくるんです「今なら、サイズあるよ。」「すぐに届くよ。」「一番にコメントできるよ」などと誘惑してきます。

 

 

image

 

 

何故、新作がダメかというと理由は単純!そう、「誰も見ていないから」それだけです。誰一人見てない商品に先にお金を払った後で確認するなんて普通はありえませんよね。ネットショッピングの怖いところ・・ここですね。

 

この罠にさえかからなければ、失敗を防げます。

 

 

 

 

じゃ、いつ買えばいいの?

 

 

 

そうですね、最低でも2、3つのレビューが立ってから判断する方がいいでしょう。そうすることで、自分が気になっていた情報を貰えたり、思わぬ落とし穴を発見したり、冷静に判断することができるからです。
 

 

 

 

 

 

ポイント2:レビューは一番悪い「★」から見る

 

 

皆さんが

商品を購入を考える時、

 

たぶん

「★★★★★」

星の多いレビューから

見ていませんか?

 

 

 

実はそれ

落とし穴なんです。

 

 

 

 

私たちバイヤーからすると商品がいいのは当たり前。買って欲しいので一番いい物を前に並べますから。仕入れの場合、その商品の利点を確認しつついかに欠点が少ない商品を探すかそこがポイントになってきます。

 

 

 

では、買い物の場合はどうでしょう。

 

その商品を買って満足した人達は少し気になる点があっても不満より満足度の方が上なので星の数が多くなりがちです。その場合、気になる点は書かないものです。じゃ、どしたらいいんでしょう?

 

 

 

そう、

悪いレビューを

見る事!

 

 

 

それが一番正直な商品に対する見方になります。わたしはいつもレビューは「★」「★★」「★★★」の順番でチェックをします。基本、これで終わりです。いいレビューはほぼ見てません。商品がいいのは商品概要に細かく記載されているので分かってますから、あと足りないのは欠点を探すことだけ

 

さすがにお店の人は欠点はHPに載せません。

 

そんなことしたら誰も買いませんから。だからこそ、購入した方のレビューが大切なんです。星の少ないレビューを確認して自分の満足度がどこにあるのかを探します。

 

 

 

満足度

 

不満が大きければ

買いません。

 

 

 

満足度不満

 

満足度

不満よりも上なら、

買うかもしれません。

 

 

 

 

 

 

★の少ないレビューを

確認することで

見えない物が

たくさん見えてきます。

 

 

 

 

「★」の少ないレビューは

「★★★★★」の多い

レビューよりも

情報量が豊富なんです。

 

 

 

 

★の少ない方のレビューは、「写真のイメージと違う!」などはっきりとその状況を書いてくれます。「丈が写真より短い!」とか「サイズが表記よりも大きすぎる!」など不満があるからこそ正直なコメントになるんです。

 

たまに商品コメントとは違う事が書かれていたりしますが、それも情報の1つと捉えるべきでしょう。

 

 

 

 

ポイント3:同じ商品の価格・送料・ポイントを他店と比較する

 

 

前に購入した商品と

同じ物が

安く売っていた。

 

 

 

 

思わぬとこで、前に買った洋服と同じ商品に遭遇することがあります。それが高ければ得した気分になりますが、価格が低ければ損した気分になって最悪です。購入前にかならず、「商品名」「商品番号」この二つを検索することをお勧めします。

 

 

 

まったく同じ商品なのにお店が違うだけで、価格が半額だったりするんですよね。理不尽さを感じるかと思いますが、仕入れる側としてはありありな事なんです。

 

それは色々な理由が考えられます。

 

メーカーの直営のお店ならかなり安く出すことができますし、同じ商品でもお店によっては売れ筋になったり売れない在庫品になったりして価格に差がでてきます。あと、仕入れる量によっても価格に変動がでることがあります。大量に仕入れれば、仕入値が下がるんです。そうすると、値段(販売価格)も下がります。

 

 

 

だから、

必ず商品名と商品番号の

検索が必要なんです。

 

少しでも

易く買うための方法と

思ってください。

 

 

 

image

 

 

 

価格を比較することで有料だった送料が他店で無料になったりします。ポイント還元率もそうです。そのお店独自のポイントアップ週間だったりすると、お得にポイントが貰えたりします。ラッキーですよね!

 

ポイント=現金ですから。

 

 

 

 

 

 

ポイント4:「★★★★」4つ以上の商品を選ぶ

 

 

総合ポイント

これかなり重要です。

 

 

 

そして重要なのは

その人数です。

 

 

3名の「★★★★★」と

 

10名の「★★★★」なら

 

 

 

あなたは

どちらを買いますか??

 

 

この場合のどちらがいいかというと、10名の「★★★★」の方が安心できます。先ほど述べたように、★の多い人ほど欠点よりも利点を書いてしまうからです。でも、例えばレビューコメント5名その全員が「★★★★★」がだったとしましょう。その場合は★5名の方も良いと思います。確率の問題です。実際私が何度か購入した経験から、5名しかレビューがなく全員が★5つの場合おススメ商品になります。ただ注意する点は、おススメのポイントが自分が欲しいと思っているポイントと同じか確認する必要があります。

 

 

 

「★★★★」以上で

自分の欲しい決め手と同じか確認

 

 

★3.5以下になると

かなり判断が難しくなります

これこそ経験がものをいうので

特に注意が必要です。

 

image

 

その場合、最低でも2つ以上の

マイナスポイントあるはずです。

購入する前には

必ず探しだしましょう。

 

 

それを見分けられるようになれば

買い物上手に

一歩近づきます。

 

 

 

 

 

 

 

アップアップ楽天・mazonなどで失敗しない買い物をするには? >

 

 

 

ひらめき電球新作、予約、レビューなしの商品は買わない

 

ひらめき電球レビューは一番悪い「★」から見る

 

ひらめき電球「商品名」「商品番号」で他店と価格・送料を比較する

 

ひらめき電球総合ポイント「★★★★」4つ以上の物を買う

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットショッピングを楽しいですよね。

 

わたしもよく買い物をするのでわかります。

 

 

 

 

 

楽しく、そして

損しないように買い物をするためには

商品の良し悪し見分けること。

これに限ります。

 

 

 

この4つのポイントを抑えるだけでも

だんだんと商品を見る目が

鍛えられてきます。

 

 

バイヤーも

商品を仕入れる情報と

商品を見る目を養う

その経験がものをいいます。

 

 

 

だから、皆さんも

商品を見る目の経験値を上げていけば

失敗が少なくなり

上手に楽しく買い物ができるように

なるはずです。

 

 

 

 

 

 

他にも色々と

上手に買い物するポイントがあります。

それはまた次の機会にでも。

 

 

 

今日の4つのポイントで

みなさんが楽しく買い物できますように。