毎日のお弁当作りが始まり
あまりに慌ただしい朝に
まだ慣れない私
 
 
 
 
前の日に2,3品準備をしておく
 
 
人参、輪切りにしてくり抜く
かぶる程度の水を加え
レンジでふんわりラップ600w1分半
 
甘い人参がよければ、砂糖(好みでバターも)
おかず人参であれば、めんつゆ
シンプルなら、塩
好みで1つまみ加え混ぜる
ずっと甘い人参だったから今日は塩
 
冷めたらラップして冷蔵庫へ
 
 
 
 
冷凍かぼちゃ、一口サイズ2個
水大匙1をかけて
ふんわりラップ600Wで2分
柔らかい部分を下にして
麺つゆを大匙2かける
朝には、甘いかぼちゃの煮付けに
 
冷めたらラップして冷蔵庫へ
 
 
 
黄色いスイカ、
珍しいし甘いのを期待して
 
カットして冷蔵庫へ
 
 
これで
夜の準備はおしまい
 
 
 
 
 
食欲のない娘の為に
今日は、温かいスープ弁当
 
始めにジャガイモを洗って
濡れたままラップをしてレンジへ
「根野菜」ボタンをおす
レンジから出しホイルに包み、ふきんに包む
10分もすれば
余熱で中までホクホクになる
 
おかずは、冷凍のハンバーグとつくね
焼きおにぎり
レンジをフル稼働させて温める
 
昨日作ったおかず
キッチンペーパーで汁気をとって詰める
 
サニーレタス
キッチンペーパーで水気をとってちぎる
 
私の横で、朝ご飯の準備をしている娘
1週間がすぎ
はじめの頃は
小さなキッチンでぶつかっていたけど
今は全くぶつからない
 
パンにチーズ、ベーコンをのせコショウをかける
ホットサンドメーカーで焼きサンド
 
その間にサラダにのせるトマトと
デザートのオレンジを切る
 
サラダにドレッシングをかける
 
焼きサンドができ、
手際よくコースターと箸を並べる
スープを入れ、コーヒーをそそぐ娘
 
やっぱり私の娘だわ
これなら一人暮らしでも大丈夫(笑
 
 
ホクホクなジャガイモの皮をむいてカットする
ポットに入れ、熱々のスープを入れ蓋をする
 
焼きおにぎりを食べ易いようにラップで包む
かぼちゃ、ハンバーグを詰めていく
最後に黒豆を3個ピックに差す
 
お弁当箱の下と両サイドに大きな保冷剤を置く
蓋をするまでの間に
しっかり冷ますため
 
 
 
 
 
わたしのお弁当の要は色
 
茶色、緑、オレンジ(赤、黄色など)
この3色で
彩りよくみえる
 
 
赤いトマトを入れたい
毎朝トマト食べてるので却下され
 
人参はOK
 
 
 
お弁当を半分残してくる
食欲がわかないらしい
まだクラスが落ち着かない今
しばらくは大変だと思う
 
そんな娘のために
今日は軽めのメニュー
果物野菜を多めにして
肉類少量
 
 
 
 
 
可愛いお弁当箱
ランチバッグも、水筒も新しい
赤いペットボトルカバーは娘のお気に入り
 
このピンクのおにぎり入れが
今一番のお気に入り^^可愛すぎる
 
image
あまりにも毎朝慌ただしくて
お弁当写真も撮れない日々の中
 
今日こそはとiPhoneに手を伸ばす
少しずつ落ち着いてきた私
 
 
全部食べれるとイイな
 
 

 

 
 
 
上はレnれんお店によって価格に変動あるので一番安いお店を探しましょう

上はレンジOK

サラダを入れて上だけ冷蔵庫に入れちゃいます。

価格変動があるので、その時安いお店を探しましょう。

上に薬味、下にめんつゆを入れて

別箱にそーめんを持っていくのもあり。

 

 

 

コンビニのおにぎりなら2個

冷凍おにぎりなら3個入ります

小物入れにもイイ。私は白が欲しい。

 

 

ペットボトルよりステンレス水筒ケース用に思います

冷たいペットボトルだと、水滴が垂れます

底は切り込み部分あり

とにかく、カッコイイ(笑

男性が持ってるとオシャレで品良く見えそう!

私は白のSサイズを購入

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
週に2回の買い物を1回に減らす
 
週末の朝、買い物へ行く
チェックリストを確認してレジへ
マイバック2袋はパンパン

 
 
 
すぐに細かいものはカットし容器に詰める
水気をキッチンペーパーで取り
容器の下にもキッチンペーパーを敷く
長持ちするから

 

左から下へ

白ネギ、ミョウガ、ミニとまと、パプリカ、青ネギ、大葉

 

時間のない平日の夕飯作りには
週末に少々の手間は必要
 
 
 
 
 
「ToDo」
私がよく使ってるアプリ
買い物前に
冷蔵庫と冷凍庫をチェック
買い物リストを作り
5日分の夜ご飯メニューも追加
 
5日分のメニューで
1週間分作る
 
1週間分でなく5日分なのは
変更あった場合
材料を無駄にしないため
 
週末は基本、残った材料で料理をする
 
材料を捨てることなく
使いきることができる
 
 
 
 
 

 

毎日、仕事帰りに娘の学校へ迎えにいく

往復2時間の運転

やっと少し道に慣れ始めた

 

 

帰ったらすぐに夕飯作り

 

こんな

私を救うのは、やっぱり私(笑

 

 
 
忙しい日々で
いかに効率よく食事の支度をするか
いかに楽しいキッチンで料理をする
 
 
 
 
最近、効率を考えて買った物がある

 

その1つがこれ

 

電気鍋、直火もOKなタイプ

 

 

 

お弁当の型抜きの残りの人参で

クリームスープを作る

鍋にバターを入れ
人参、ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンをコンロで炒める
水、コンソメの素と切ったオクラを加えて電気鍋にセット
 
具が柔らかくなったら

豆乳、パルメザンチーズを加えて2、3分

塩コショウで味付けすれば

具だくさんのクラムチャウダー

 

週末の昼ご飯

 

ちょっと軽めの遅い昼ごはん

 
 
おやつにマドレーヌを焼いて
小腹を満たす
バターたっぷりで
家族も大好きなおやつマドレーヌ
 
 
 
朝ご飯はホットケーキ
image
 
色々なHMの中で、今好きなもの
たっぷりのバターと
カナダ産のメープルシロップが合う

 
 
 

 
 
 
別の日に作ったビーフシチュー
image
久しぶりに作った
 
 
image
タイマーを付けると、便利
 
 
コンロでサッと炒めたあと、
タイマーをすれば
煮込む間忘れていてもOK
 
 
朝のスープ
冷蔵庫から出したらセットしてonするだけ
 
 
忙しい時ほど、蓋をしたまま
気づかずに吹きこぼしてしまう
朝からコンロを掃除するストレス
 
今はもうない
 
 
 
コンロで使う時、火が大きいと
手つかみの裏側が茶色く焼けてしまうことがある
珍しい白い鍋だけど、
また取っ手を焦がしてしまわないか
いつも火加減には注意してしまう
 
 
気にせず使えるし
このシリーズの黒はカッコイイ!
 
 
 
 
 
Francfrancのグラス
 
ゴールドの
コロンとしている形に惹かれて
 
image
長い間、閉まっていたスタバのグラスも一緒に並べてみる
なんだか、嬉しくなる
 
 
 
クラッシュアイスをたくさん入れて
アイスコーヒーが美味しそうにみえる
 
 
 
Francfrancのスタックカップ
可愛い、色合いも好き
 
 
可愛くてかわいくて
前回は購入するのを我慢
 
久しぶりに見てやっぱり可愛い
 
今回は思い切って購入
やっぱり、素敵(嬉
 
 
コーヒーにも
スープカップにも
アイスクリームカップにも使えて可愛い
 
 
ヨーグルトは隣にある
無印良品のグラスsがおすすめ

丁度いい量を食べれるから

 

 
 
Franfranと無印良品は店頭で購入
スタバのグラスは数年前の夏デザイン
 
 
 
 
最近、
トースターパンを買い替えた
 
もう数年使ってるから
底が剥げて限界

image

それでも大切に使ってきた

 

洗う時は、しっかり冷めてからスポンジで優しく洗う

水を入れるのも冷めてから

劣化を防ぐためには大切なこと

 

 

 

欲しかったスクエー型

単品でなく

セットの方が安い
 
前回はなかったトングと鍋つかみ

image

鍋つかみは、

正直嬉しい

 

いつも、オーブンの大きな手袋を使っていたから。。

 

 

 

スクエアー型

鮭を3切れ同時に焼けるのでGood

 

2つの容器に入れて焼いていた時

2切れ入れた方は柔らかく

1切れ入れた方はこんがり

仕上がりが違うから

 

やっと3切れとも
美味しく焼ける
 

私はさつま芋よくを焼く

何よりホクホクで美味しいから

 

 

輪切りに水切りしたさつま芋を

 

濡れたまま3列に重ねて並べて

 

 

 

オーブンで15分

 

 

 

 

 

蓋したまま10分放置すると

 

 

 

 

 

美味しい焼き芋になります

レンジとは全然違いますよ

 

 

 

 

 

すき焼きも

煮付けも

厚焼き卵も

焼うどんだって美味しく作れちゃう

使った人勝ち

 

 

 

 

 

 
 

2個セット一番使いやすいタイプ

1個でご飯を炊く、もう1つでおかずを同時に作れます

 

 

ファミリータイプはこれ

 

 

 

 

 

 

 

朝から無印に行ってきた

すぐに目についたものが

 

 

これ!!

 

糠漬け大好きだけど

 

いつも混ぜるの忘れてしまいダメになる

 

でもこれは週に1回でいいらしい

なんて楽な

 

 

早速、きゅうりと茄子をつけてみた

 

 

 

明日の朝が楽しみ

 

 

 

クーラーの温度設定には大切な湿度計

 

 

 

湿度をみて

クーラーの設定を冷房にするか

除湿にするか決める

70%以上は除湿

 

帰ってきてクーラーをつける時は

室温より2度低く設定

電気代を節約できるから

それ以上低くしないようにする

 

 

寝室用の気温&湿度計

ずっと欲しかったけど高くて手が出ず…

 

今日たまたま見たら、ビックリ‼️

半額近く値下がりしていた

しかも白は最後の1つ

 

迷うことなくカゴの中へ

 

 

 

こういうラッキー🤞って

考えてるよりも

意外とよく遭遇する

 

 

 

 

あなたの

 

最近ラッキーだったこと

 

思い出してみてください

 

 

 

 

 

 

 

その喜び

 

大切ですよ(^_-)