一歳半間近のバブ子は、
最近嫌なことはとにかくイヤイヤ!



走って逃げる。
逃げ足が速い。

股関節のハマりが浅いというバブ子は
足が強くて速いんだが、、、

捕まえる時にたまに足をガッ!と掴む事があるが

いつも股関節を気にしてすぐ手を離してフリーダムにしてしまう。

そしたらまた逃げられる。

めっちゃ抱っこするけど、

イヤイヤ!
と暴れ逃げられる事も増えた。

親、弱し…。

そして、動きがとにかく激しく、声もデカイバブ子は

今日も明日もお姉たん大好きすぎるので

やっこちゃんに近寄りすぎて
やっこちゃんは殴られ叩かれ乗っかられ
ギャアスカ!ギャアスカ!暴れられ


かぁたん!やっこちゃん一人になりたい!


と泣く始末。
バブ子に対して攻撃することはないのだが

泣いて訴える。
下の子は激しく
上の子は繊細である。

夕べも、やっこちゃんの運動会のDVDを観ていたら
バブ子はひたすら叫び、喜び、走り、踊る。


やっこちゃんは大人しく観たい。


観れない。泣く。

また別の時は
お姉たんの持ってる本をほしくて、
奪い取るバブ子。

それをまた奪い取るやっこちゃん。


二人して取り合い。
泣くのはお姉たん。


なんか可哀想…姉…


バブ子は何も知らず姉に向かってペタペタ。

姉は一人になりたくて仕方ない。

でも、母に構って欲しくて、部屋へは行かず。
またバブ子にやられる。泣く。繰り返し。

不憫だチーン


バブ子が大きくなるまでの間だ。
こんな日もあったと笑える日が来るだろう。

それまでは、バブ子の寝てるきやいない時に、たくさんやっこちゃんを甘えさせてあげなきゃだな、って思いますラブ可愛いのよ6歳もラブ



あたしは今日、股関節外来に来ています。
バブ子と同じ先生に診てもらうのです。
やはり遺伝要素が強いようで…
時間かかるかなぁ〜あたしの病院より、やっこちゃんと一緒にいてあげたかったなぁーーー…



ではまた書きます。

食洗機⁉️
調子は上々よちゅー
ありがとう食洗機状態だよデレデレ