写真はいつかの、ゲームセンターにて立ち上がる



おはようございますくもりくもり


はっきりしないお天気が続きますねぇチーン

今年の梅雨入りは早いとか..??あめ


しばらくブログから遠ざかっておりましたが、


 GW明けから声がかすれ始めていたので、

昨日、かかりつけの耳鼻科を診察してきました。


診察結果は、声帯ポリープとのことチーンあせる


まだできたてホヤホヤの血豆くらいな感じ

との事でチーン


坂本さん、どうします?と先生。


取り急ぎ、その耳鼻科では手術ができないので、

紹介状を書いて頂きました泣


昨日、耳鼻科からの帰宅後は、

自分でも感情コントロールができませんでした。


かすれた声以外は元気過ぎるほど元気なので、とても変な感覚です。


昨日は家族には迷惑をかけたかもしれません泣



近々、専門外来でもう一度カメラ飲んで

診察してもらって、

その後、先生とお話して、

手術になるかと思います。


ただ、まだ出来立てなので(ご飯みたいに言うな笑)

手術せず、薬で抑えるという方法もありそうです。(彩調べ)


先生と相談しながらですが、今後のことを考えると、手術の方が良いのかなぁと漠然と思ったりしてますが...


昨日から、何となく小声で喋ってるのですが、地味にストレスふつふつふつ滝汗



ものまねを始める以前から、

私の事をご存じの方は、


元々歌う事が大好きな事を

知っているかと思いますカラオケ


幼・小・中・高の生活の中で、

8割は歌って過ごしてたんじゃないかとゆう自覚あります(勉強2割かい笑)


小学生の頃は、

声優さんになりたくて。


中学生の頃から、

歌手になりたいと思いはじめて。


高校生の頃には、

絶対歌手になりたい!と確信に変わって。


でも一旦その夢は諦めて、地元の企業へ就職。


職場のご飯会では

毎回カラオケで上司や同僚の前で歌って。


リクエストしてもらって嬉しくて歌って。

そんな日々を過ごしてました。



退職してから上京して、ボイトレに通いながら

オーディション受けて落ちてを繰り返して。


あるオーディションをきっかけにものまねの世界に入れて頂いて。


その頃には周りの環境などで、定期的に咳喘息になって声が出なくなったりを繰り返して。


でもいつも2ヶ月もあれば完全に復活して。



いつでもどこでも音楽に触れてたくて。


子供に歌ったり、


お風呂で歌ったり、


キッチンで歌ったり、


自転車に乗りながら歌ったり、



昨年はYouTubeを始めたので、

自宅の録音ブースで歌ったり。



そんなこんなの私の喉人生。



手術したらどうなるのかが

全っっっく分からないのですが、


とりあえず術後の3日間は、完全沈黙。


その後23週間は喉を休めるため

ほぼ使わないように心がけるとのことで。


そんな静かな日々が、

あと1週間後に来ると思うと、

今はただ思い切り.....

叫びたい気持ちでいっぱいです!!



昨年から、手術が続くなぁ...


長文失礼しましたびっくりマーク驚きびっくりマーク


凹んでますが、元気は元気ですので飛び出すハート

よろしくお願いしますキラキラ




ヒヨコ各種SNSはこちらヒヨコ




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま
いいね&コメント
大変嬉しいですクローバー
よろしくお願いいたしますクローバー
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま