コメントたくさんありがとうございますキラキラ
ということでまた近くコメント返しさせていただきますね(*´-`*)






さて。

ミス日本酒の活動、お勉強にあたり、


各県に現存する、
蔵元、酒蔵さんの数を調べたんです。



とくに、長野県の蔵元さんの
銘柄はひととおり制覇して詳しくなろう!!
の意気込み。







ちなみに、酒蔵さんは、47都道府県にあり、
各県によって数はさまざま。
1つという県もあれば、何十蔵もあったり。







そんなわけで

長野県の蔵元さんの総数ですが
こちらです




どん



{E4307B57-A70C-4E91-864A-A25747B1B216}


全国2位



1位の新潟89蔵に次いで
2位の81蔵でした…!




制覇まではなかなか長い道のりになりそう真顔







以降のランキングはこちら↓




ただ、総生産量のランキングとはまた異なるのが深いところ。






ちなみに総生産量でいうと、
1位は兵庫県で、

長野県はベスト3にも入っていません。
そう考えるとまた面白いですよね。





全国的にその地の日本酒を楽しむことができるということは
当たり前ではなくて、本当にすごい、素晴らしいことなのだと気付かされますガーベラ




深い。





luv ya!
Aya A. K.