안녕하세요!綾ですやぎ座

3/1〜3/3に牛島(ウド/우도)も含め済州島(チェジュド/제주도)に旅行してきました!

Instagramにも投稿していますのでよければ覗いてくださいね( ˙ᵕ˙ 🙏🏼)
❏ay7.x.x

「韓国のハワイ」とか「韓国の沖縄」とか言われている、韓国最大の火山島‘ 済州島(제주도)’やしの木
韓国は何度か訪れていますが、済州島は初です。行ってみたいと思ってたので嬉しい٩(๑>∀<๑)۶

オッパと、オッパのお姉さん夫婦、従兄弟カップルの計6人です🧳

済州島から牛島には船で数十分です。美味しいものやオシャレなカフェで人気みたい( ^^ )


では先に、個人的なオススメグルメTOP5をご紹介します☝︎後半は海の写真や気候、宿泊等について。

※旅行サイトや他のブログでも、オススメの食べ物やスポット、回り方など掲載されていると思うので、済州島に行かれる際には予め調べておくと良いですよ♪

キラキラ済州島オススメグルメTOP5キラキラ

1♛漢拏山炒飯(ハルラサンポックンパ/한라산볶음밥)
2♛ハルラボン(한라봉)
3♛ピーナッツクリームラテ(땅콩크림라테)
4♕黒豚(흑돼지)
5♕済州ビール(제주맥주)


漢拏山炒飯(ハルラサンポックンパ/한라산볶음밥)
{A8BC5056-2168-4129-83C8-0AD7AA9F3964}


見るからに美味しそうじゃありません?
済州島のシンボル‘漢拏山(ハルラサン/한라산)’の形を模したキムチ炒飯に、とろとろの卵とチーズをかけた絶品。
アツアツのうちによく絡めて食べましょう!
辛さは気になりません^^

牛島(ウド/우도)に到着後、バスで数分行った先にあった『ウドソプン(우도소풍)』というお店でいただきました。
{97B7B07F-C935-488E-A4E7-9C5B1A613272}

海鮮チャンポン、アワビのステーキもありますよ〜!

♛ハルラボン(한라봉)
{FF215E9E-7894-4823-915D-F41B6C9B51B4}

{5F39CE62-931E-4A72-B3CD-1292CEA64BBE}

可愛らしい名前ですよね、ハルラボン´ω`*
デコポンみたいな感じです。日本のデコポンを韓国で改良して栽培したと言われてますね。ポコっとしてます。
糖度が高くみずみずしくて美味しい!
簡単に皮を剥けるのも嬉しい。

日本に持ち帰りたい場合は食物検疫を受けましょう✈💭

♛ピーナッツクリームラテ(땅콩크림라테)
{5E1CB60D-0375-4343-AD0A-0058AAA9E2CC}

『ブランロシェ(블랑로쉐)』とういう、牛島にあるカフェ。
ここではピーナッツクリームラテ(hot)を飲みました…が、写真撮ったのに保存できてなかったようで…😭
代わりにイラストで😳💦
{3276E9AF-FF6B-45C8-A87C-1B28AE051190}

まずは上に乗ってるクリームを味わいます。滑らかで甘いお願い
次に下のラテ部分。そしたらクリームとラテを混ぜて飲む𖠚ᐝ

クリーム食べてたらいきなりラテ部分入ってきて舌やけどしたんやけど←もぐもぐもぐもぐもぐもぐびっくり

済州島はピーナッツの生産もさかんで、ピーナッツラテやピーナッツアイスなどいろんなデザートに使われています。
こちらで飲んだピーナッツクリームラテは、想像以上の滑らかさと甘さでしたコーヒー

♕黒豚(흑돼지)
{9F8C6C9A-4ECC-46B0-AADC-2EC1FBEACEE1}

ファイヤーーーーーーーー炎炎
はい!済州島に限らず旅行したらお肉は絶対!?
韓国といえばサムギョプサルやカルビ、プルコギなど焼肉のイメージが強いですよね。
済州島では黒豚が有名で、中でも黒豚のオギョプサルは外せないとのこと!!
サムギョプサル(삼겹살)・・・豚バラの三枚肉
オギョプサル(오겹살)・・・豚バラの五枚肉
なので、オギョプサルの方は皮付き肉厚です。

牛島の『アンニョン、ユッチサラム(안녕, 육지사람)』というカフェでは、黒豚ピーナッツバーガーを食べました!
「アンニョン(やぁ)!! 陸地の人」という意味のネーミング。
{C6049677-2439-4605-84B5-70634C43F6D8}

済州みかんジュースも。
甘みのあるソースとジューシーお肉、美味しかったイエローハーツ

♕済州ビール(제주맥주)
最後は済州ビール!「JEJU WIT ALE」
{5204AA4C-AF22-4E93-BD90-F73CE2F664DD}

まともに撮れてないけど笑い泣き
甘みがあり飲みやすかったです!


以上TOP5でした⚐⚐行きたくなった!と思っていただければ幸いです!

ここからは簡単に日程や天候、レンタカー、宿泊等の情報と写真をカメラ

【気候】
3月に入ったばかりで、まだまだ寒いです。
南の島だから暖かそう〜\(^∀^)/イェーイ🐬🏝(出発前の私)
なんてとんでもないです、寒いです。菜の花咲いてるけど寒いです。
3月に行かれる予定の方は天気をチェックして、暖かい服装でご出発ください!4月になれば暖かくなってくるとのこと。

【日程/天気】
3/1(金)🌤 16:20金海空港発🛫  レンタカー
                      マートで買い物、宿泊先庭でBBQ
3/2(土)☁→🌧 朝から船で牛島へ、食べ歩き
                       夜は部屋でお酒とゲーム
3/3(日) ☁️ レンタカー返却後空港へ
                       8:45済州空港発🛫

【レンタカー】
6人ですが、荷物のことも考えて12人乗りの車をレンタル。
38時間で約₩140,000(¥14,000)でした。
済州島を回るにはレンタカーが便利そうです車

【宿泊】
「ミス キムニョン(미스 김녕)」という名前のペンションに泊まりました。
キムニョンは地名です。
{1A283EE3-E795-4FA3-866F-5942C77844F0}

6人用の部屋で、広くて綺麗でゆったりできました!

{82CA79FA-C73E-4F41-9C3C-33A297F60A29}

{7687CFC6-106E-4E1F-80BB-3EE37757030B}

{359BADD8-7575-413D-9F6A-BECB0D9A663D}

それではこのへんで(。☌ᴗ☌。)
감사합니다~!! 


{EB810609-F3A0-4A5C-B374-C1DF99D14CE1}